2月になったらウソのように暖かくなり,冬眠気分も落ち着いてきました.
まさに”立春”. 中国は旧正月らしいし,なんか桜の新年度気分です.
そんな新しい気分のときに,この曲に出会ったんです.
「とうとう,発売になりました!!!」
・・・って説明の文字を見つけて,試聴してみたら・・・ビックリ!!!
スゴイ!!! この人スゴイ!!!
『ダークサイド・オブ・ザ・サン~デラックス盤』 & 『通常盤』 2011
これです!!!
聴いて,一瞬で大ファンデビューです!!!
運命的な出会いとしか・・・思えないんですね~(笑)
↓「ダークサイド・オブ・ザ・サン」・・・VEVO・プロモVer.
http://www.youtube.com/watch?v=yNBFkANEd5M&NR=1
↓VEVO・プロモ ライヴVer.
http://www.youtube.com/watch?v=iarAnx2PazA
↓HDVer.
http://www.youtube.com/watch?v=ndEeA-cMxWw&feature=related
↓おそらく携帯で試聴可能なVer.
http://www.youtube.com/watch?v=hqfc4cVwZYo&feature=related
↓彼ら自身のかは不明だけど,リミックスVer.
http://www.youtube.com/watch?v=NJAfIiRzNog&feature=related
↓リミックスVer.その2
http://www.youtube.com/watch?v=lXNAta0iyBk&feature=related
でも一瞬だけ…デッド・オア・アライブ?プリンス?…懐かしい感じが(笑)
どうも…メンバーは双子らしくて,メイクは常にバッチリ♪なのだとか.
美しすぎですよ,中央にいる…この二人!!!(モチロン,ほかのメンバーも)
もろ,ヴィジュアル系かな?. とにかく,綺麗!!!・・・ステキであります!!!
ライヴVer.を観ればわかると思うけど,女性ファン発狂してます(笑)
彼らは,10歳でバンドを組み,15歳で母国のドイツデビュー.
爆発的に大ヒットして,母国のドイツだけにはとどまらず,
ドイツ圏のオーストリアでも大ブームをおこし,隣のフランスに飛び火.
エッフェル塔の下でライヴをしたら50万人も人が集まってしまった….
その2年後にアメリカに渡り…アメリカではMTVの賞を総なめ!!!.
ドイツ出身で世界ヒットしたのは,20年ぶりのことらしい….
そういえば,ドイツってジャーマン・メタルってイメージが強いもんなぁ.
そして,まんをじして・・・日本デビュー!!!
名前の由来は…東京が,ドイツから一番遠い都会のイメージからとか.
もちろん,彼らは,エキゾチックな(…らしい)東京が大好きで,
自分達の最終目的地は東京なんだ!!!ということから…みたい.
つまり,彼らの最終目的地…東京にたどり着いたってことかな(笑)
去年12月に来日し,その時彼らを知る日本人ファンが押しかけたとか!!
このアルバム引っさげ・・・今月,再来日するそう.
今回の来日では・・・取材もろもろ,凄いことになるですね~,
自分もドキドキしちゃってます…コレクター派だから行かないのに(笑)
↓こちら,日本インディーズ・デビューもの?なのかな?
『トキオ・ホテル』 2006
このアルバムに入ってる曲,
「モンスーンを越えて(のち,「モンスーン」)」が,メジャー・デヴュー曲.
↓たぶん,プロモVer.
http://www.youtube.com/watch?v=JT3T65gyDvw&feature=related
↓綺麗な音Ver.
http://www.youtube.com/watch?v=yRIsfDaEgY8&feature=related
↓日本語!!!Ver.
http://www.youtube.com/watch?v=Cg3o8qyI7Tg
いやぁ,上手いですよね~~~.
日本語もかじってるし,一応,最終目的地はトキオだし,
来日したら本物のトキオ・ホテルにトキオ・ホテルが宿泊するのだし,
そのうち,ライヴで日本語シャウトしそうだなぁ~,
・・・まさか邦楽デビューも視野に?
イメージ(妄想)がどんどんふくらむ…自分,大注目のバンドなのです♪
後日,このモノマネを・・・発見・・・(笑)
紹介ブログ⇒( http://ameblo.jp/linxtom/entry-10792834222.html
)
ところで前回紹介の,”ハーツ”といい・・・
紹介その1⇒( http://ameblo.jp/linxtom/entry-10662800805.html )
紹介その2⇒( http://ameblo.jp/linxtom/entry-10712427529.html )
今年は…なんかCDに大金出動の気配がしてきた…嬉しい悲鳴かな?
ああ,なんか”ジャパン”も聴きたくなってきたぞ….(笑)