寒い寒い・・・って言ってるうちに,あっという間の年末.
クリスマス寒波に続き,年末年越し寒波と・・・寒波の大バーゲン.
夏生まれの自分,ヌクヌク鎧がないとダメダメです(汗)
そして,ホットコヒィエネルギーがないと動けない状態(爆笑)
さて,なんとか間に合ったかな~(笑)
今回は伊達男として有名な”ブライアン・フェリー”です♪
何を歌ってると思いますか?
・・・ふふふ・・・続きは来年UP確定だなぁ,
2010年末にUPした”スウィートボックス”
⇒ Sweet Box(クレーム・ド・ショコラ)と,全く同じ状態になってしまいましたが(笑)
そんなわけで,年越し曲UPなこの人.
’13・1・5UP-Answer.
『アヴァロン』 ロキシー・ミュージック 1982
↑こちらクリックでアマゾン行きますが,
なんと!!1枚丸ごと!!
YouTube,なんって大盤ぶるまいなんでしょか(笑)
Roxy Music - Avalon (1982) Full Album
http://www.youtube.com/watch?v=QDo7pEhU3G8
お絵描き始めは…ブライアン・フェリーの
ソロアルバムを載せるつもりだったんですが…
描いてるうちに,やっぱりねモデル曲は,
超超超=有名なこれになっちゃうんですね(笑).
と,いうわけで,モデル曲はこちら・・・
ロキシー・ミュージックのアルバムタイトル曲「アヴァロン」です♪
Roxy Music - Avalon
https://www.youtube.com/watch?v=bpA_5a0miWk
[HD] Roxy Music - Avalon (Live 1982)
http://www.youtube.com/watch?v=sPt8EvpZWF8
Roxy Music Avalon・・・ジャケVer.
http://www.youtube.com/watch?v=7D6EiQs5KsY
Roxy Music - Avalon live at the Apollo London 2001
http://www.youtube.com/watch?v=V5dWuPqZby8
自分が深夜のラジオで聴きほれた曲です.
小学生の時に(爆笑).
マイケルとか,マドンナとか.こう…アイドル的な曲ばっかり聴いてた頃.
・・・というか,そういうノリノリな曲しか知らなかった頃?(笑)
突然流れたこの曲に,ビックリして固まったのを覚えてます.
うわぁ・・・海外のオトナって,こうなんだ・・・って(爆笑).
伊達男って意味も知らなかったです.調べようとも思わなかったけど
この曲を歌ってる人達…海外のオトナの意味なんだ.と思い込み(笑)
今でも,この解釈は正しいって思うんですが?
70’sは古い!!.80’sがサイコウ!そう思い込んでた自分です,
当然80’sのデビューか,忙しく売れまくりの人だと思ってました.
後に主な活動時期が70’sだったこと,この後解散…を知るわけですが,
そうか・・・,オトナはこういう曲なんだ.
踊ってる若い外国人は,大人になったらこうなるんだぁ・・・って,結論?
多分,深夜のラジオだったからですね.
深夜にコソコソとイヤホン付けて聞いてたラジオ.
夜更かしは,この頃すでに始まってたわけですが(爆笑)
寝静まってる時間に,流れてる綺麗な曲にクギヅケ.超ドキドキ.
きっと,お昼だったらつまんない曲!!って,すぐ変えただろうな~.
もちろん,小学生当初はこの曲しか知らないです.
その何年か後にCDを買い,全曲聴いて,はぁ…スゴイ・・・と.(爆笑)
他は・・・って全曲かっこいいんですが,
Roxy Music More Than This ・・・1曲目
http://www.youtube.com/watch?v=dhmHaHTV-QM
Roxy Music The Space Between・・・2曲目
http://www.youtube.com/watch?v=lM0J6wU_jfc
Roxy Music - Take a Change WhitMe・・・7曲目
http://www.youtube.com/watch?v=uXshJ_xwMiQ
Roxy Music True to Life・・・9曲目
http://www.youtube.com/watch?v=nfEimI0VAL4
そして,最後の曲が・・・これですから・・・
Roxy Music Tara・・・10曲目
http://www.youtube.com/watch?v=Zw45lxos-Mo
・・・はぁ・・・もう終わっちゃった・・・?もう一回だけ・・・って,
禁断な外国大人の世界を見ちゃった感じの曲なのです,わはは.
ところで.これUPの1月5日.
自分の住んでるとこの,予想最低気温が-5℃!!
愛知なのに,予報じゃ名古屋は富山や仙台とほぼ同じく-3℃!?
今年始まりの天気予報じゃ,蛇年は中部の天気が記録的だとか・・・
ある年は,-6℃!!!これ,名古屋で一番低い記録の最低気温.
またまたある年は記録的な豪雪!!
はたまた,ある年は最高記録の39℃!!!&水不足だったそうで・・・
今年は,記録的で大変な年にならぬよう,祈るばかりですが,
でも早速やってくれた感です・・・
予報は外れてることを祈って,いや,空に訴半泣きで訴えてます(苦笑)
・・・海外はもっと寒いんだよなぁ・・・ブルブル.
ホッとコヒィ,今日は1日中飲み続けなきゃいいけど(汗)