家飲みレビュー34︰ブリュードック PUNK IPA | オタクの深夜徘徊

オタクの深夜徘徊

アニメ、オタクから、その他幅広く興味のあるものについて書いていくブログです。
食事、酒、植物など何でも取り扱っていきます。

●ブリュードック PUNK IPA

 

今回はイギリスでブイブイいわせている新しいブリュワー「ブリュードック社」の代表的ビール「PUNK IPA」です。

ヨーロッパのビールと言えばドイツやベルギーが有名ですが、意外と保守的で、特にドイツは「ビール純粋令」で有名なほど古いレシピを守っています。

しかしそのせいで新しいビールなどが生まれにくくなっているようで、イギリスのこの新しいクラフトビールメーカーがハチャメチャなビールを色々作って人気を博しています。

 

その中で代表的なのがこの「PUNK IPA」です。

IPAはインディア・ペール・エールの頭文字で、かつてイギリスがインドを植民地にしていた時代、暑さに耐えられるようホップを大量に入れたビールを作りインドへ送っていたそうです。

はじめは実用的な理由から作られていましたが、その味が好まれるようになり、イギリス本国でも流行ったのだとか。

そのためIPAは苦味が強いビールです。

 

今回のビールもご多分に漏れず苦味が強いです。

けれど雑味は少なく飲みやすいのがいいですね。

世界のクラフトビールの入門にもってこいのビールです。

 

 

 

アルコール度5%

おすすめ度:★★★★☆4