吉祥寺ラーメンレビュー1:ホープ軒 | オタクの深夜徘徊

オタクの深夜徘徊

アニメ、オタクから、その他幅広く興味のあるものについて書いていくブログです。
食事、酒、植物など何でも取り扱っていきます。

 吉祥寺ラーメンと言えばまずはここ「ホープ軒」。

30年近く前からある老舗とんこつラーメン店

とんこつラーメンは、昔かなり珍しい存在でした。

最近のとんこつラーメンと比べるとスープあっさりしています。

は博多系と違い太めで、ガッツリあるので満足感があります。

なので大盛りはありません

メニューはラーメンとチャーシュー麺のみ。

トッピングはゆで卵、にんにく、もやし追加など。

 

以前は27時までやっていて、深夜によく食べていたのですが、最近は24時閉店に。

残念。

 

★追記

2024年6月

久しぶりに食べたらずいぶん変わっていました。

まず麺の量が減りました。

代わりに大盛りが無料でできます。

この点は別に問題ないと思います。

食品ロス問題などもありますし。

 

ライスが頼めるようになりました。

これは嬉しいですが、そんなにライスと合うラーメンではなかった気がします。

 

麺が細くなり、縮れて、硬めの麺になりました。

なんだかゴワゴワしていて乾麺を戻したみたいでした。

あの中太で柔らかい、優しい感じの麺が良かったのですが。

 

スープはあまり変わった気がしないですが、以前よりシッカリした味になった気がします。

 

全体的に以前とは違うラーメンになっている気がして残念です。

 

 

 

個人的おすすめ度:★★★☆☆