☆Happy Orange Days☆ -21ページ目

☆Happy Orange Days☆

OC生活から10年ぶりのHCMC駐妻へ

あけましておめでとうございます!!

年が明けて気持ちを新たに、今年はとことん日本を満喫しようという意気込みですありがちなキラキラ

今年もどうぞよろしくお願いいたします(´∀`o)




日本のお正月といえば、おせち花




私は、今まで一度も作ったことがありませんでしたが

せっかく日本に戻ってきたことだしちょっと作ってみることにしました♪




おせち作りに欠かせなかったのが愛用しているKYOCERAグッズたちgood




飾り切りもKYOCERAの小サイズセラミックナイフがあればラクラク!!

なますを作る際には、KYOCERAのスライサーでささっと切れ味抜群age




タッパーに詰めて、夫の実家に持っていきサプライズニヤリ

お皿をお借りして盛り付けましたri-ma




大好きな数の子を買い忘れたのが残念無念sss

そして、食べ終わってから冷蔵庫に入れておいたなますの存在を思い出すという・・・konatu

ちなみに、、黒豆と昆布巻きはデパ地下購入品エヘ




お正月の食材ってこの時期になるとやたら高くなりますが

煮物にはさやえんどうで見た目キレイにキラキラ





こちらは最近のお正月に欠かせない中村屋の海宝漬けri-ma




メカブの醤油漬けに、うに・あわび・いくらハート

贅沢にもいただきもののいくらをさらにあわせていくらモリモリsei




おせちには一つ一つ意味がありますが、こちらは特に意味はないという八幡巻aya




夫の実家のおせちには必ず入っていたのでこれも作りましたya

ごぼうが足りず、ところどころ人参でカバーテヘ




正直、今までおせちはあってもなくてもいい・・・くらいの存在だったのですが、

縁起物だし、自分で作ったおせちはなんだか美味しく感じました♪




美味しくおせちを食べれたし、今年もいい1年になりますように(´∀`o)