ただいま、日本 | ☆Happy Orange Days☆

☆Happy Orange Days☆

OC生活から10年ぶりのHCMC駐妻へ

日本に戻ってきて1週間が経ちましたふりふりくん




当たり前ですが、周りはすべて日本語です!!

英語は全くできないままだったくせに、なぜだか英語が恋しいですsei

そして、本当に日本語が出てこなくてお恥ずかしいかぎりえへへ…


船便が届くまではお互い実家で落ち着かない生活ですし、

やることはいろいろあると思うのですが、何をしていいかよくわからず

忙しいようなぼーっとしているような、まだ地に足つかない感じです汗




ですが、一つ朗報age

保証期間が過ぎていたと思われたPCですが、

自分でも入った覚えはなかったのですがどうやら保険に入っていて

ほぼ無料で修理してもらえるようになったのです(´∀`o)




捨てようか迷っていた壊れたPCでしたが重い思いをして持って帰ってきてよかった~♪




それにしても、4月から消費税が8%になり、

いままで税込価格だったものが税抜価格表示になり、本当にわかりづらい・・・

そして、ビックリしたのが電車賃ビックリ




なにげなくSuicaでピッと通っていましたが、数日後に気づきましたえ!!!

・・・なに、この中途半端な数字!?

今は電車賃にも消費税がかかるのですね、面倒くさいsss




そして、雨とは無縁だったCAから帰ってきてさっそく台風。

日本はレインブーツ必須ですね、雨が降ってると出歩くのもしんどいです汗




・・・と、そんなこんなでまだまだすべてが新鮮で浦島太郎生活がしばらく続きそうですはっぱ