いよいよ引越まで残り1ヶ月となりました。
残り3ヶ月は「まだ帰りたくないーー」と嘆いていたけど、
残り2ヶ月は「残りの時間で何しよう、何買おう」と気持ち的に焦る日々、
そして、残り1ヶ月となり、「あぁ、本当に帰るのか」と実感する今日この頃。
この3ヶ月間の心境はいろいろ思うところがありました。
最近はどこへ行っても「あぁ、本当にいい場所だなぁ」とか
「懐かしいなぁ」とか、すべてにおいてしみじみしている気がします。
先日行った最後のDMV、相変わらず何時間も待たされるのはしんどかったですが
麦わらおじさんまだいるんだ~と思わず写真を撮ってしまいました
運転が苦手で、アメリカ人に思いっきり中指をたてられて凹む日々もありましたが、
今となってはそれもいい思い出。。。
だって、アメリカ人に中指たてられるってそうそうできない経験ですし
写真をモノクロにするとより一層
「あぁ、私ってこんなところに4年間も住んでたのか~」って思うのです
日本に戻ったら「あぁ~、OC楽しかったな~・・・」と思う節もあるでしょう。
…というか、絶対思い返す自信があります(笑)
でも、引きずる気持ちじゃなくて幸せだったという感謝の気持ちで思い返したいのです。
先日、本帰国直前の方に心境を聞いてみたところ、
「寂しいけど、日本の生活にむけて前向きだよ」という意外な言葉がかえってきました。
勝手に自分と同じで「まだ帰りたくないーー」という気持ちなのかと思っていたから。
「りなちゃんは満喫しすぎたから、そりゃ帰りたくないでしょ(笑)」
そう言われて、確かに満喫して毎日楽しかったけど、
その幸せだった日々を引きずるのは幸せではないと気付かされたのです。
好きな人にフラれても「あの人じゃなきゃ・・・」ってひきずっていたら
その後いい人にも出会えないし、ひきずる時間がもったいない。
違う人探そう~って前向いて新しい人に出会えたら
前の人にフラれてなかったらこの出会いがなかったと思えるでしょう。
OCに住んで視野が広がったからこそ、日本で今までは目がいかなかったようなものにも
目がいくようになってまた新しい発見があるかもしれないし!
素敵な人たちとの出会いがあったOC生活、お別れはさみしいけど
OC生活が終わってもOCで出会った人たちとはずっと続いていくのだし。
私も「帰りたくない」という後向きな考えじゃなくて
「楽しい思い出ありがとう」という感謝の気持ちで残り1ヶ月を過ごしたいです。
今日も自分への言い聞かせにお付き合い下さりありがとうございました(笑)


