最近食べたもの | ☆Happy Orange Days☆

☆Happy Orange Days☆

OC生活から10年ぶりのHCMC駐妻へ

来週は旅行、引越し間近はもう料理もしないであろうと考えると、

ここでお料理を作るのももうあと1ヶ月ちょっとになるのかな泣




来たばかりの頃に撮ったキッチンの写真aya





すっきり&キレイ、何もない・・・今は見せられませんえへへ…





最近は引越し準備で家の中もごった返してきて、、、

こちらは少し前に作ったもの、Kateさんのレッスンで習った

タラの酒粕焼をサーモンでふりふりくん




煮物の盛り付けはやはり難しい汗

もう調味料は買い足しませんが、日本に戻ったら薄口しょうゆ使わなきゃ!!




日本に帰っては牛塊肉はお高いのでこっちにいる間にと牛肉のタリアータaya




ステーキにしてもローストビーフにしても、

やはり塊肉を焼くのがどうしても苦手・・・赤かったりやりすぎたりsss




パエリア、有頭海老はZIONが激安ですキラキラ




やはりストウブのピコココットではパエリアには深すぎて窮屈な感じがして、

以前、30cmブレイザーをSALEで飛びついたのですがあえなく大きすぎて返品sss




STAUB24cmブレイザーか、ルクルーゼ26cmビュッフェキャセロールか、

24cmシャポネーズか、、、どれかを買っていこうかと検討中ですが、

最近の私はどうにもこうにも勢いがなく・・・




本帰国直前はあれもこれもと大量に買い物すると思っていたのに

色々考えてはもう考えるのが面倒臭くなって

値段は高くても日本でも買えるからもういいや・・・と買わずじまい↓↓




こちらは大好きなガーデングローブのカムジャタンのお店「Jong Ro」で

普段はカムジャタンを頼むのですが、

ここのポッサムが美味しいと教えていただきましたキラキラ




お肉の脂身が気にならないし、とにかくお肉が柔らか~いっっ




ガーデングローブ出没率はかなり高いほうなのですが、

私の知らないお店をたくさんご存じの方に今度は違うお店に連れて行ってもらう予定です♪




ランキングに参加しました。ぜひクリックお願いします!



にほんブログ村