捨てては増える洋服たち① | ☆Happy Orange Days☆

☆Happy Orange Days☆

OC生活から10年ぶりのHCMC駐妻へ

先日、夫婦ともにクローゼットの整理をしていて

いらない服でまだ着れそうな服があわせて50着ありましたあちゃー




・・・といってもそのうちのほとんどが私の洋服。

なんだかんだ、着なくてもとりあえず取っておく癖がありまして・・・




洋服って意外と思い出を刻んでいて、

これは約10年前に夫と付き合ったばかりの頃に買ってもらったもので

クリスマスに着るための洋服を一緒に選んだワンピaya





・・・時代を感じるなえへへ…




しわしわだけど、「懐かしいね~」と整理しながら洋服たちの歴史を思い出すはっぱ

アメリカに来るときにもう着ないから捨てようか迷い、

思い出の品だったので一応一緒に連れてきたものの、

さすがに今回は捨てて帰ることにしましたふりふりくん




で、売れそうな50着をもってこちらのお店へaya





こんな感じの古着屋さん、売ってるものみると

「こんなの売ってるなら私の洋服って結構売れるんじゃない?」と淡い期待を寄せましたが、、、






売れたのは見事に1着とバッグ2つのみえ!!!

ほとんど売れない状態でまた我が家に戻ってきたのでしたちーん





冬服はまだ買い取れないからまた来て~と言われたけど

私の服の価値ってこんなもん!?




FOREVER21とか、汚れた服も売ってるのになぜに買い取ってもらえなかったのか、、、

判断基準はおそらくチェックした店員さんの好みによるとは思うけどまさかここまでとはぬーん




ちなみに売れたものは10年以上前のCOACHのバッグと

これまた10年以上前に夫が使っていたプラスポのバッグとVINCEの服1着えへへ…




こんなバッグいまどき売れないでしょ…と思っていただけに、

洋服がまったく売れなかったことに加えてバッグが売れたことにダブルビックリエヘ




半分売って10ドルもらえればいいほうじゃない?なんて思っていただけに

3つで30ドルもらえたのは万々歳でしたaya




~②につづく~