姉とランチに行った時のこと
~地下鉄でipadを出す姉との会話~
姉:アレっ?なんか調子悪くて動かない・・・
私:(エラそうに)地下なんだから当たり前じゃん!!
姉:ちょっとぉ~、今はもう地下鉄でも電波入るようになったんだよ!!!
ゲッ・・・完全なるおのぼり発言、でも本当に知らなかった
いやー、地下鉄でも圏外じゃなくなったなんて本当便利になったもんだ~
そんなこんなで向かったのは広尾のレストランJ
食前酒・アミューズ・冷前菜・パスタ・魚or肉料理・デザート・食後のドリンク付き
平日限定の2,600円コースです
スパークリングワインで乾杯しながらアミューズ
カルパッチョ、久々の新鮮なお魚美味しかった~
冷製パスタはカッペリーニが主流ですが、リングイネも美味
この生海苔ソースのお魚、身がプリプリで絶品でした
姉の頼んだお肉も美味しかったけどこの日はお魚の勝利
デザートはカフェラテと一緒に
これで2,600円はかなりコスパ良いです
12時に入った時には2~3組しかいなかったのですが、1時頃には気づけば満席
広尾は以前エステに通ってた懐かしの場所
そして、大使館が多いこともあって、駅前のカフェにはどこかしこにも外人さん
普段、英語も苦手でアメリカにいるときは話しかけないでオーラを出すのに
なぜだか日本にいる外人さんを見たら微笑ましく、ホッとすらしました
アメリカにいると、周りの人の言葉(英語だからわからない)も気にならなければ
自分の言っている言葉は理解されないから
いいことも悪いことも、思ったことをすぐ口に出してしまいます
当たり前ですが、日本では電車に乗っていてもすべての言葉が聞こえてくる。
そして、もちろん私の会話もすべての人に聞こえている。
アメリカにいるときと同じ感覚で、思ったことをすぐ口に出すのは気をつけなければ