今日は私にとって今セメスター最後のフラワーレッスン
今日はカーネーションを使ってプードル?を作りました
私のプードルはピンク色
先生の作品には目・鼻・舌がついていますが、
なんだかビミョーだったのであえてつけずに完成させました
こう見返してみるとしっぽがちょっと垂れすぎですね
先生の作品を見ながら作るのですが、途中でどこかに見本が消えた
・・・と思いきや、アメリカ人のおばあちゃんが自分の席のところに置いてるし
レッスンが終わって家に帰り、車から出す瞬間にまさかの真っ逆さまに落下
お花の茎が折れてプードルの顔の部分が台無しになってしまいました
そういえば先生から
「今日は花器が浅くてオアシスが安定してないから気をつけてね」
と言われたばかりだったのにぃぃ
昔から私はうっかり者で、
「言ってるそばからーーーー!!!」と母親に叱られたものです
今回のアレンジは顔がなければ成立しない
そこで、先週に引き続きすべて解体して違う花器でやり直し
本当はグリーンも入れるはずが、
カーネーションさしたらそれだけでいっぱいになってしまいました
なーんか、お花が浮いてる感じでイケてない
こちらもやっぱりビミョー
一輪挿しタイプなら私でもうまくできるだろうと思っていたけど案外うまくいかない・・・
もうちょっと私みたいな初心者向けの花瓶ってないかなぁ