ラスベガスはとにかく歩く歩く・・・
前回ほどではありませんが、やっぱり今回も疲れました
疲れるとせっかくのショッピングも購買欲が失せる、、、次回の教訓です
そして、ラスベガスといえばバフェ
前回、ウィンのバフェであんまり満足度を得られなかったし、
ちょうどLVレストランウィークだったので普通のレストランで食事しようか迷いました
・・・でも、色々なものが食べられる、自分で選ぶ楽しみがある、
日本人の食べる量では元が取れないこともわかってるけど、やっぱり行きたくなるのです
今回選んだバフェは半年前にリニューアルオープンしたばかり、
シーザースパレスホテル内にあるBacchanal Buffetです
早めの18時くらいに向かいましたがそこから1時間並びました
週末ディナーは1人50.99ドル(ソフトドリンク込)と他のバフェに比べると少々高めですが、
並んだ甲斐があったと思える満足度の高いバフェでした
ここはコスモポリタンのバフェと同じスタイルで
一口サイズの器に少量ずつキレイに盛り付けされているのです
シルバーのかわいいミニバケツに入ったクラム
和牛バーガーもかわいいサイズ
その場で調理してくれるヌードルなんかもあって、どれにしようか迷います
中華も和食もメキシカンもどれをとっても美味しかったですが、
まぁ結局のところ、大好物のカニをひたすら食べ続けました
このお店、インテリアもとってもかわいく、ライトもオシャレ
惹かれるものが多すぎて、ついつい食事でお腹がいっぱいに・・・
スイーツ好きのですら、デザートに余力を残せなかったのを後悔したほど
ウィンのバフェのデザートとは比べ物にならないくらい美味しそう
ビジュアルかわいいマカロンやカップケーキ
やっぱりデザートコーナーもセンスあるデコレーション
食べたいものはいっぱいあったけど、結局のところアイスだけ
アメリカ人ってなぜかカップを好みますが、このコーン美味しかったです
モチアイスもありましたが、皮がパサパサでこれはちょっとビミョーかな
でも、今まで行ったバフェの中で最もレベルの高いバフェでした
~vol.4につづく~