去年の夏頃、
のグルメな上司から
「COSTCOのマグロが美味しい」という情報をいただきました
マグロ好きの夫婦としてはすぐにでも試したかったのですが
なんだかんだで試す機会がなかなかなく、
でも年末の連休でムショーにマグロが恋しくなってCOSTCOへ行ってきました
必ず毎日あるわけでもないこのマグロ、
ちょうど行った日にパックされたマグロだったので色のいいものを選んで購入
この日は手巻きマグロ祭り![]()
日本にいたときから手巻き寿司をしても
ほとんどネギトロか納豆しか食べなかったので、ネタは少なくても十分
久々のマグロ~~~![]()
感想は、美味しいわけではないけど生で食べれるかなっていう感じでした![]()
2つ入っていたので1つは冷凍しておいて、数日後に炙りマグロ丼として食べました![]()
あぁ、、、美味しい![]()
生だとちょっと水っぽかったのでやっぱり少し火を通したほうがいいのかも
さて、後日談ですが
の上司に
この話をしたところ「そのマグロ、どこ産だった?」と言われたそうです![]()
どうやらフィジー産とスリランカ産があるそうで、フィジー産が当たりらしい
もうパッケージ捨てちゃったしどっちだったのかなぁと思っていたのですが、
今日ちょうど用事があってCOSTCOに再び行ってきました![]()
パッケージを見てみたらスリランカ産の文字![]()
そういわれてみれば、夏頃にCOSTCOで見たマグロは
もっとピンクっぽい色で美味しそうだったので時期によって当たり外れがあるのかも![]()
フィジー産のマグロが出てくる時期になったら、またチャレンジしたいです![]()


