弾丸ラスベガス vol.3 | ☆Happy Orange Days☆

☆Happy Orange Days☆

OC生活から10年ぶりのHCMC駐妻へ

今回、ラスベガスでどのホテルに泊まるかものすごく迷いました!!




私たちがはじめてラスベガスを訪れたのは5年前、

その頃はちょうど工事ラッシュでその後新しいホテルがいくつもOPENしましたありがちなキラキラ




その頃の印象もあり、やはりラスベガスといえばベラッジオgood

と、最初はベラッジオを予約する気マンマンだったのですが、

色々と口コミを見ていると、外観はゴージャスだけど部屋は普通という口コミもえへへ…


☆Happy Orange Days☆


たしかにベラッジオは素敵だけど、今のラスベガスのホテルの中では古いホテル・・・。

新しいホテルのほうが間違いがないと思ってコスモポリタンにしようとも考えましたaya




コスモポリタンの売りはラスベガス唯一のテラス付ききら

だんなさんにとってはタバコも吸えるので申し分ないのですが、

せっかくだったら今の寒い時期でなく、もう少し暖かくなってからにすることにふりふりくん




ということで、今回はパラッツォに予約を取りましたsei


☆Happy Orange Days☆


パラッツォはベネチアンの姉妹ホテルで2008年に建てられましたふりふりくん




チェックイン後、ホテルの部屋までの案内図を渡されたのですが、

とにかくラスベガスのホテルは広くてただでさえ迷子状態・・・


☆Happy Orange Days☆


私たちはPALAZZOの部屋を探しているのに

案内図通りでは、どうにもこうにもたどり着かないsss




ホテルの人に聞いてもみんななんか言ってることが違うし、

30分以上さまよった挙句、ようやくPALAZZOのエレベーターに乗ったところ、

指定の階まで行っても私たちの部屋番号がない!?




近くにいたセキュリティの人に尋ねてみると、

私たちの部屋はベネチアンサイドのほうだよと言われましたわ-ん




このときまだ私たちは気づいていなかったのですが、PALAZZOの中でも

ベネチアンに近い部屋なのかなぁ・・・と疑いもせず、ひたすら広いホテルを

歩いて部屋に入ったのですが、ここはどう考えてもベネチアン!!




ひたすら歩かされた上に、予約と違うホテルを案内されて完全に怒り爆発怒る

部屋からフロントに電話するも、スタッフが向かうまで20分くらいかかると言われ、

アメリカのサービスに改めて不信感・・・




通された部屋は30階でしたが、PALAZZOだと下層階しか空いてないと言われ、

そもそもビューがいい部屋を予約したのにどういうことーーービックリ




でも、30階の部屋もたいしてビューもいいわけではなかったので

やっぱり予定通りPALAZZOの部屋に変えてもらうことにしましたsss




ホテルの部屋に入れるまで一体どれだけ時間がかかったのでしょうキィー

PALAZZOは予想通り部屋自体はとっても素敵でしたが、この一件で評価は★プン。




ちなみにベネチアンとPALAZZOの違い、こちらはベネチアンri-ma


☆Happy Orange Days☆


☆Happy Orange Days☆



もちろんこれでも申し分ないのですが、

やはりPALAZZOの部屋に入ると雰囲気は一緒でも、断然新しいほうがいいっっ!!


☆Happy Orange Days☆


☆Happy Orange Days☆


ホテルの部屋に着いた途端、どっと疲れがでましたkonatu

ようやく買い物第二弾、ラスベガスのストリップへ出かけられますaya




~vol.4につづく~