手作りアイテム♪ | ☆Happy Orange Days☆

☆Happy Orange Days☆

OC生活から10年ぶりのHCMC駐妻へ

いよいよモールの中もクリスマス一色になってきましたtree*




アメリカのクリスマスの装飾は温かみもあって好きなのですが、

日本ほど「クリスマス」っていう感じが出ないのは気温のせいだけかと

思っていましたが、最近その理由に気づきました!!




日本は狭いのでイルミネーションが街全体についてクリスマス装飾になりますが、

アメリカはモールの中も広いので、一つ一つは大きくても点々と装飾されているし、

あまり電飾を使わないからなのかなぁと思いましたポイント




やっぱり、日本人にとってはあのキラキラと光るイルミネーションが

クリスマスって感じなんですよね~らぶ②




家にも早くツリーを飾りたいところですが、

やはり今年も生のツリーで行くことになりそうなので

そうなると、早くてもツリーが売り出される11月末まではお預けです汗




ということで、今はツリー以外でクリスマスの飾りつけをしていますsei

今年はホワイト&シルバー系でいこうと思っていたのですが、

考えてみれば、ツリーのオーナメントは赤&ゴールドなんだった・・・えへへ…




でもこの一角はお気に入りゾーンハート


☆Happy Orange Days☆


このギフトボックス、せっせと手作りしたものですya

取っておいたCHANELのリボンがこんなところでお役に立てた~♪




本当はもっといろんなブランドのリボンがあるはずなのですが

どこにしまったのか、家の中を探しても見当たらない・・・sss




これが本物のプレゼントだったらなぁ~と思いますが、

CHANELのリボンでラッピングされているだけで、中身はなくても十分満足プッ




まだ材料余ってるからもう何個か作ろうかなはっぱ