車に乗るようになってから1年半以上経つというのに、
実は私はガソリンを一人で入れたことが一度もなかったのです
普段、週末に出かけたときに私は車の中から動かず、
がガソリンを入れてくれるという、ガソリンについては何ともVIPな待遇
そんなこんなで自分で入れることはほとんどなく、
試しにやってみようと思った日でも必ずがいないとなんとなく不安で
ここまで一人でガソリンを入れることなく過ごしてきました
しかし、先週末ガソリンを入れなかったこともありガソリンが底を付きそう・・・
でも、家にじっとしてるのはイヤだから車でどこかに出かけたい
そんな思いで、ついに一人でガソリンを入れてきました
ガソリン漏れませんように・・・爆発しませんように・・・
今日はこのことをブログに書こうと写真を撮ったら
スタッフの人が「今、写真撮ってたよね??」と私のほうに近づいてきました
ガソリンスタンドでタバコ吸ってたら怒られるだろうけど
写真でももしかして怒られちゃうのかなぁとハラハラしました
「No Picture!」と言われるなら、ごめんなさいって感じですが、
「なんで写真撮ってたの??」と不可解な様子で尋問を受けました
なんでって言われても・・・
とりあえず、毎日日記を書いてるからと答えると
「そうなんだね、わかったよー」とお店のほうに戻っていきました
まぁ、ガソリンスタンドで写真撮る人はそうそういないし、
何か警戒心でもあったんでしょうかね
無事ガソリンも入れられたことだし、今週もたくさんおでかけするぞ~