Sさんアテンド vol.4 | ☆Happy Orange Days☆

☆Happy Orange Days☆

OC生活から10年ぶりのHCMC駐妻へ

USHは以前、ハロウィンのときに行ったことがありますが

通常アトラクションは今回が初めてでしたありがちなキラキラ




私たちが実際まわったアトラクションは5つポイント




実際に映画撮影で使われたセットなどをトラムに乗って見る「スタジオツアー」

3Dメガネに座席の仕掛けも加わった「シュレック4D」

ズブ濡れ覚悟の絶叫系「ジュラシックパーク」

迫力満点の3Dスクリーン「ターミネーター」

USJでも大好きなスタントアクション「ウォーターワールド」




USJに比べると乗り物が少なくてちょっと残念だった印象えへへ…

でも、スクリーン系はアメリカらしい迫力があってよかったです!!




それにしてもこの日も暑い1日でした汗

夏のテーマパークに行ったのは久々でしたが

ところどころに設置してある霧吹き扇風機に助けられましたありがちなキラキラ




夕方くらいにUSHを後にして駐車場に向かう途中のシティウォークで

再びSさんがくらいついたものがありましたっっ!!




「ZEN ZONE」というお店の前を通りかかると

頭皮マッサージのグッズを体験してみないかと声をかけられ、

健康オタクのSさんが早速トライプッ



セットで40ドルという値段を聞くなり「買う!!!買うー!!!」とノリノリえ!!!

「・・・えっ?ホントに買うの???」とまたまた私たちも唖然えへへ…




さらにはここのお店に置いてあったアクアマッサージの機械にも興味深々ビックリ

早速20分コースでお願いしてましたキラキラ




このアクアマッサージはこのように水圧でマッサージをする機械ポイント

人件費がかからないので安めの値段設定でお試しできますね(´∀`o)


☆Happy Orange Days☆


酸素カプセルに週1通うほどの健康オタクSさん、

はじめてのアクアマッサージ体験も満足された様子流れ星★ミ(桃)




それにしても、今までのアテンドでは気にかけたこともなかったようなところに

興味を示してくれて、私たちにとってもある意味新鮮でしたsei




ラストはグリフィス天文台へGo



相変わらず駐車場が混んでいて、15分ほど山道を歩いてたどり着きました汗




ハリウッドには行かなかったけど、ここからサインも見れましたgood


☆Happy Orange Days☆



夕暮れのダウンタウンありがちなキラキラ


☆Happy Orange Days☆



久々の夜景、とってもキレイでした花


☆Happy Orange Days☆


日曜日は飲食店も早く閉まるのが難点汗

結局アーバインまで戻り、閉店間際のKAJUでスンドゥブを食べましたカトラリー




翌朝、早朝にSさんはグランドサークル1人旅にむかいましたが

短い3日間でLA&OCを満喫してくれたみたいですキラキラ




楽しい3日間をありがとうaya