バハマクルーズ~4日目~vol.1 | ☆Happy Orange Days☆

☆Happy Orange Days☆

OC生活から10年ぶりのHCMC駐妻へ

4日目の朝です晴れ☆


☆Happy Orange Days☆



この日の寄港地はキーウエストキラキラ


☆Happy Orange Days☆


アメリカに戻ってきたのでこの日は朝から順番に船の中で入国審査(´∀`o)

(パスポート見せるだけですが)




入国審査後に船から降りれるのですが、私たちは11:30の回とだいぶ遅め汗

仕方ないのでこの日はビュッフェでなく、レストランで遅めのブランチを取りましたカトラリー


☆Happy Orange Days☆



サーモンとクリームチーズのベーグルri-ma


☆Happy Orange Days☆



オムレツaya


☆Happy Orange Days☆


見た目はビミョーですがコレは意外と美味しかったですgood




この日は17:30まで自由行動、11:30まで降りれないのはだいぶ時間のロスでしたが

早めに行くと意外と入れてくれて11:00過ぎには行動開始できました!!




この日はおみやげだけ買って早々に船に戻る人もいましたが、

私たちにとっては初キーウエスト♪

キーウエストといえばセブンマイルブリッジが有名ですが

残念ながら港からは80キロ近く離れているので行けませんでしたsss




キーウエストでは歩いて行動することも可能ですが

暑い中歩くのもしんどいので、私たちはレンタサイクルをすることにしました自転車


☆Happy Orange Days☆



1日たしか12ドルとか、私たちは2人乗りで18ドルのものを借りましたgood


☆Happy Orange Days☆



こちらはヘミングウェイの家aya

キーウエストの観光地ですが、文学に興味のない私はスルーえへへ…


☆Happy Orange Days☆



そして、サザンモストポイントにやってきましたありがちなキラキラ




アメリカ最南端を示すポイントです♪




このままサイクリングを続けてビーチ沿いに出ます晴れ☆


☆Happy Orange Days☆


バハマの海を見てきた後なので海に感動はありませんが、

アメリカにしてはきれいな海ですありがちなキラキラ




おもしろいのは、プールでもないのに橋から階段で降りて海に入るところ(写真右奥)aya



二人乗りの自転車は意外と乗りづらく、

暑かったこともあり結構体力消耗したうえに膝はアザだらけえへへ…




・・・すると、ここに来て雲行きが怪しい汗

そして、まさかの大雨ブツ急いで目的地までチャリをこぎましたsss




~vol.2につづく~