2日目は23:30まで自由行動だったこともあり、
ディナー時のレストランは前日に比べるとかなり人が少なかったです
私もお腹が空いていなかったので
申し訳ないですが、残すこと前提で食べれそうなものを頼みました
この日は前菜からオニオンスープをチョイス
・・・やはり今日もハズレをひいた
オニオンスープ、薄っっ
そしてメインはカルツォーネ
・・・・ただのピザパンみたいな感じで
ただですらお腹空いてないけど全然食べれませんでした
「口にあわなかった?別のもの出すよ」と言われましたが丁重にお断りました
半分申し訳ない気持ちと、何出されてもあまり期待できないという気持ち
ちなみにはステーキを食べましたが、コレはOK範囲
デザートは私はおなかがいっぱいだったのでだけ頼みました
すると、ロウソクを立てたケーキをスタッフ数人が持ってきたので
誰か誕生日?と思っていると「Happy Aniversary to you~×4♪♪♪♪」と、
ハッピーバースデーのソングでバースデーの部分をアニバーサリーに置き換えて
スタッフさんが歌いながら、なんと私たちのテーブルに置いたのです
一瞬、「ちがいます」って言おうと思った瞬間、とあることを思い出しました・・・
予約時に誕生日、記念日、ハネムーンなどチェックを入れるところがあり、
チェックを入れると運がよければお部屋ランクアップしてくれるかもという淡い期待で
特にそうではないのに記念日にチェックを入れたんだった
あー、まさかこんなところでお祝いがくるとは
とんでもなく恥ずかしかったうえに、
お隣さんには「Congraturation~!!」って言われちゃって・・・超罪悪感
ある意味、いい思い出になりました
~vol.7につづく~