姉夫婦アテンド vol.1 | ☆Happy Orange Days☆

☆Happy Orange Days☆

OC生活から10年ぶりのHCMC駐妻へ

楽しかったアテンドが昨日で終了し、

毎日賑やかだった10日間から日常に戻ってやや寂しいですが

忘れないうちにアテンド日記を記したいと思いますコメント




☆6日(金)☆

空港からFlyAwayで来てくれた姉夫婦を迎えにお昼過ぎにアーバイン駅へGo


☆Happy Orange Days☆


日本で車の免許を持っていなかった私にとっては

アメリカに住むにあたって何より運転が苦痛という話を

渡米前にしていたため、私が運転している姿に姉はさぞかし感動したそうニヤリ




1日目は時差ボケもあるし、

日程にも余裕があるからのんびり・・・なんて言ってた割りに

意外と家に荷物を置いてからすぐに行動し始めましたキラキラ




遅めのランチ、西海岸といえばIN-N-OUTからハンバーガー


☆Happy Orange Days☆


これまた英語が嫌いと言い続けていた私を知っている姉、

私がまとめて注文するのを見て再び感動プッ

ちょっとオーバーすぎだし・・・えへへ…




その後サウスコーストをプラプラし、

まだまだ日数あるけどおみやげは早いうちにという私の助言のもと、

Bath&BodyWorksでおみやげをまとめ買いgood

あまりのレシートの長さに店員も思わず苦笑汗




そしてそのままメトロポイントにも足をのばし、

マーシャルズやDSWで楽しんでもらった後はRalphsで買出しwagon*




いつも来客時の予定に盛り込むBBQですが

意外と毎回時間がなくて出来ていなかったので

1日目に早速BBQを入れてみましたはっぱ




焼き係はいつも率先してやってくれるだんなさん


☆Happy Orange Days☆


絶妙な焼き加減、さすがは肉奉行good

やっぱりアパートで気軽にBBQできるのはいいですね(´∀`o)




昼間のプールサイドも好きだけど、夜もなかなかGood*


☆Happy Orange Days☆


時差ボケもあり、BBQの途中には半寝状態sei

この日は早めの就寝でしたブタ




~vol.2につづく~