アウトレットから一旦荷物を置きにホテルへ戻り、
2時間のバスの間に足の疲れも復活したところでレストランへ
今回、地下鉄には意外と苦戦して
逆方向に乗ってしまったことも何度か・・・
間違えて体力を使うのももったいないので、人に聞くことにしました
すると、見た目はこわそうなのにすごーくやさしいお兄さん
「俺について来い」とばかりにホームまで案内してくれましたー
地下鉄にはモノクロが似合うー
ディナーはアッパーウェストにあるSalumeria Rosi Parmacotto
へ
何年か前のFIGAROに載っていたお店です
オシャレな店内はすでに満席でしたが
外にも席を設けてあるのでそちらへ通してくれました
ちょうど工事中で外観はビミョーですがすんなり入れてラッキー
普段の外観などはHPを参考にしてください
このお店、イタリアの高級サラミメーカーである
パルマコット社の直営レストランということで、
前菜メニューにさまざまな種類のサラミ、ハムがあります
こちらはパルマコットハム
1枚がとっても大きなハム、カット仕立てで美味しい~
コチラはリゾットスタイルのFARROTTO
アマトリチャーナも美味しかった
このお店は小皿形式でワインを楽しむお店なので
カリフォルニアのパスタの量に比べると3分の1以下です
でも、私たち日本人にはむしろこれくらいのほうがいいかも
同じアメリカでもやっぱりNYのイタリアンは全然格上
レストランを出たのは22:00前後、この時間帯は道も混んでいるし、
なかなかタクシーも捕まりにくいので再び地下鉄で戻りました
~vol.13につづく~