観光バス | ☆Happy Orange Days☆

☆Happy Orange Days☆

OC生活から10年ぶりのHCMC駐妻へ

今日Districtに行ったら

OCでは見慣れない観光バスが止まっていましたバス


☆Happy Orange Days☆


サウスコーストプラザ&ホールフーズ&トレジョーという

LAのオプショナルツアーのご一行様でしょうか?




私がはじめてOCに来て、前任者の奥様にスーパー巡りをしてもらった時

実は一番ワクワクしたのはRalphsありがちなキラキラ




WholeFoodsはハワイで行ったこともあったし、

トレジョはこじんまりしているのでアメリカっぽさを感じなかったし

Ralphsが一番アメリカっぽくて楽しかった記憶があります(´∀`o)




日本のスーパーとアメリカのスーパーの大きな違い、

野菜や果物がパックされていないので好きな分だけ買えることgood




日本だと野菜一つとってみても、いいものとそうでないものが

混ざってパックされていることが多いですよねsss




アメリカだと、自分の目でいいものを見極めて

買えるというのは利点ですが、

たくさんの人が手で触るので、野菜や果物が傷みやすいのも事実うーん




それぞれ、良し悪しありますねaya