4月も中旬、そろそろ母の日のプレゼントも考え始めなきゃ
そう思って、昨日Roger's Gardenに寄ってみました
平日だというのに、相変わらずセレブなおばさまたちがいっぱい
このお店に行く度に思うのですが、
ガーデニングショップというより、もはや植物園
グリーンのバッグに入ったお花、とってもかわいい
ガーデニングだけでなく、雑貨も置いてあります
この石鹸、おもしろ~い
さて、広い店内を見ているとイースターSALEを発見
普段、高級なRoger'sGarden、50%OFFなら手が届く
このポット&カップがとってもかわいくて、迷った末にご購入
いつもプレゼントなどを見に来ても
結局はいつの間にか、自分のものに目が行ってしまうんですよね
「BOXいる?」って聞かれたから
家用だったけど帰り道に割れるとイヤだからお願いしたら
こんな立派なラッピングをされてしまいました
アメリカはラッピングをしてくれない、もしくは有料のお店が多い中
無料でこのラッピングはさすがはRoger's Garden
しかし、家に帰ってあけてみると、
買うときによく見たはずが、3つのうち1つがちょっとかけている
それに、よくよく見てみると食器にしては作りが粗い、、、
よく考えてみるとここはRoger's Garden、
これは食器ではなく、置物だったのではないかと気付く
「よし、返品」
いつものノリで返品しようと、レシートを見てみると驚愕の文字
リターンポリシーとして、SALE品は返品不可
さすがはRoger's Garden、量販店とは訳が違う
かなりショックでしたが、ここはアメリカ
交渉してみる価値はあるかもしれない
に言ったら「ちゃんと考えてから買いなさい」と
言われそうだと思い、無事返品できたら後付けで話そうと
とりあえずこの大荷物をクローゼットに隠しました
そして、再びRoger's Gardenへ
お友達に話すと
「でもアメリカで返品できなかったって話は聞いたことないし
きっと大丈夫だよ」と言ってくれたので俄然ヤル気
返品OKしてくれるかどうかは店員さんにもよるので
優しそうな若手の店員さんのレジに行って
「返品したいんですけど~」って言ったら「OK!」と返答がありました
しかし、上の人に了解を取っているのか
「返品できるか私じゃわからない」と言われ、ボスが出てきました
「返品したいんですけど・・・」
「SALE品はできません」
「でも、昨日買ったんだよ!?」
「リターンポリシーにも書いてある通りできないの」
「3つのうち、1つがすでにかけてたの!!!」
「そういうのも見越した上でSALEになってるの」
「でも・・・」
「じゃあ1つだけストアクレジットで返品にしてあげる」
一緒について来てくれたお友達は、ここで私がうなずくと思ったそうですが
絶対全部返品したい、そう思った私は最後の一粘り
「でも、昨日買ったんだよ??」
「・・・現金を返すのはできないけどストアクレジットなら」
「うーん・・・OK、それでいいので」
「本来ならSALE品は返品できないので今回だけね」
返品できるとわかったら、最後は大人対応な私
「返品できないって知らなかったの、、、ごめんなさい。」
「いいわよ、いいわよ」
欲をいえば、本当は現金で返してほしかった・・・
TJでストアクレジットもらうのと、Roger's Gardenでもらうのとでは訳が違う
なかなかRoger's Gardenで買い物することないからなぁ
ということで、自分なりに交渉はがんばったものの
やや不完全燃焼に終わった今回の返品
アメリカは何でも返品できると甘く考えていましたが、
SALE品にはご用心