ショッピングで | ☆Happy Orange Days☆

☆Happy Orange Days☆

OC生活から10年ぶりのHCMC駐妻へ

先日、スリフトショップで2代目キャンドルホルダーを購入(´∀`o)


☆Happy Orange Days☆



ちなみに1代目はコチラaya

☆Happy Orange Days☆

1代目はうっすら紫がかっている色ですが

2代目はうっすら黒がかっていてシンプル、高さも少し高めですgood




スリフトプライス3.99ドルキャンドル

お店で見つけたときは、2代目のほうが我が家にしっくり来るかと思ったけど

意外と1代目のほうがオシャレに見えたりしてえへへ…




ショッピングつながりでもう一つふりふりくん

週末、サウスコーストのtheoryでだんなさんがパンツを購入したときのことポイント




theoryなら裾直しもやってくれるかも!!と期待をこめて聞いてみると

無料で中1日でやってくれるという、さすがはtheory!!




驚いたのは裾あわせをしたときのことありがちなキラキラ




「普段履いてる靴は、今日履いてる靴よりも少しソールがあるから・・・」

と話すと、「じゃあ靴もってくるよ」と言って数分後、

出てきた靴はまさかのBALLYの靴っっ!!




わざわざtheory(1階)の上にあるBALLY(2階)で

靴を借りてきてくれたのですえ!!!




いやー、素晴らしいビックリ

店員さんもオシャレだし、ここまでやってくれるとは大合格10




theoryは1階のお店以外に、それぞれのデパートにも売り場がありますが

それぞれ置いてある商品が違いますポイント




ちなみに、デパートに置いてあるサイズは大きめサイズが多く、

オリジナルのお店のほうがスリムサイズが豊富なので

日本人にはこちらのほうがベターです(´∀`o)