日本はそろそろ花粉症シーズンでしょうか![]()
花粉症の私にとってはめがねにマスクは当たり前、
肌は荒れるし、鼻かみすぎて痛いし、保湿ティッシュ必須![]()
そんな地獄の3月でしたが去年のこの時期は
久しぶりに花粉症から開放され、快適な春を過ごしました![]()
アメリカには花粉症はない![]()
・・・と思っていたのですがどうやらそうでもなさそうです![]()
風邪かと思っていた最近の体調不良、
しかし、今週に入って朝起きると目がかゆい![]()
イヤな予感・・・
日本では3月はスギ花粉ですが、
アメリカはオーク、ニレ、カバノキ、ポプラ、プラタナスなど
多種多様な樹木の花粉が原因となるらしいのです![]()
そして、初夏にはイネ科、秋にはブタクサ、、、
アメリカも年中花粉は飛んでいるようです![]()
もちろん、日本のスギ花粉に比べれば症状はひどくないですが
アメリカには花粉症がないと思っていただけにショック![]()
花粉症は花粉に対する抗体が一定量を超えると発症するので
アメリカに住んで1年経ったあたりから
花粉症になる人が多いそうです
花粉症のない人がうらやましい![]()