ランチの後は函館観光、まずは八幡坂へ
急な坂を登りきれば絶景が待っています
真剣にカメラをもって構える私
そして歩いて5分ほどのところに
国の重要文化財として知られる「ハリストス正教会」
そしてこの教会のすぐ下にはカトリック元町教会
函館の元町をお散歩しつつ、3時のおやつ
明治38年に建造された「ひし伊」
もともとは質屋だったこのお店、
当時は石川啄木の妻が通いつめていたお店だったとか
今はレトロな喫茶として、ワッフルやパフェもありますが
和の甘味好きな私はあんみつを食べました
とても雰囲気のあるお店でゆっくりとくつろげました
この日の日没は16:40
その時間を目掛けて函館山に向かいます
~vol.7につづく