クリパ&送別会 | ☆Happy Orange Days☆

☆Happy Orange Days☆

OC生活から10年ぶりのHCMC駐妻へ

今日はOC仲良しgirlsのポットラッククリパ&送別会でした!!

(・・・もうすぐ31歳がgirlsと言えるのだろうか)




まず本日の会場Pちゃんのおうちに着くなり、

アメリカ流にプレゼントをクリスマスツリーの下へ花


☆Happy Orange Days☆



プレゼント交換用に各自が持ってきたもので

誰が持ってきたものかわからないようにトレジョの袋で統一(´∀`o)




会場装飾には赤と緑の星型バルーン、

アメリカンクラッカー&クリスマス仕様の紙皿・ナプキンありがちなキラキラ

ホームパーティの本場アメリカでは紙皿・紙コップは当たり前good


☆Happy Orange Days☆



チェックのリボンで結べばプラスチックのスプーンやフォークも

この通りおもてなし仕様に早代わりsei



お腹もすいてご飯も待ち遠しいけどまずは集合写真からカメラ





主役のEちゃん以外は手料理持参ファイト!


☆Happy Orange Days☆



手前から、Y作のリース型にアレンジされた生ハムポテトサラダ

私作のキッシュ(・・・やや失敗に終わったけど)

Rちゃん作のパエリア、チキンはSPROUTSで購入したもの♪




Pちゃん作のポットパイaya


☆Happy Orange Days☆



前回のポットラックでも思ったけど

やっぱりどこのレストランよりもみんなの手料理が一番age




食後はハロウィンパーティーに続いてUNO大会!!

ここは一本勝負で、勝った人からツリー下に置かれた

プレゼントを選ぶことができます流れ星★ミ(桃)

(・・・とはいえ、中身は見れないのであまり関係ないけど)




みんなが選んだ後で一斉にオープンワクワク


☆Happy Orange Days☆



私が当てたのはMちゃんのプレゼント

「シュガークッキー風味のハーブティー

焼きたてのシュガークッキーと一緒に召し上がれ」という

コンセプトのもとに選んでくれましたri-ma


☆Happy Orange Days☆


主婦らしく5ドルに限定された中でみんなが選んだプレゼントは

どれも個性が出ていて楽しかったですキラキラ




UNOとプレゼント交換で盛り上がった後はデザートタイムっっ

Mちゃんが作ってくれたいちごチョコフォンデュstrawberry*


☆Happy Orange Days☆



そしてMさんのブッシュドノエルブッシュ・ド・ノエル


☆Happy Orange Days☆


おいしいデザートと一緒にトークも大盛り上がりage

7人いるといろんな話が飛び交って話題が尽きませんsei




そして、みんなから主役のEちゃんにプレゼントを渡すと、

Eちゃんからもとってもかわいいプレゼントがハート


☆Happy Orange Days☆


トールペイントを習って1年も経たないというのに

売り物のようにかわいい手作りの箸置きキラキラ




仲良しグループからまた一人OCを離れることになり、

本当に残念ですがこれからもずっと仲良しでいてねaya




みんな、楽しいクリパをありがとうtree*

~Merry Christmas~