いくつかの寄り道を経て、ようやくキラウェア火山へ到着
ご覧の通りキラウェア火山についた途端、雨です
いつものごとく、ある程度想定はしていたので
これくらいの雨ならノープロブレム
入場料は車1台10ドル、
まずはビジターセンターで情報収集してから
サーストンラバチューブの散策にいきました
このスロープを下りて行くと、
ラバチューブの入り口にたどりつきます
ラバチューブとは溶岩トンネルのことで
このサーストンラバチューブは500年前にできたもの
熱くてドロドロした溶岩の表面が空気に触れて固まると、
固まった部分がトンネルの壁となり、中のドロドロ溶岩が
流れ去って溶岩トンネルができあがるそうです
早速中に入ってみるとこんな感じです
高い天井から水がしたたり落ちて地面は濡れています
鍾乳洞のような雰囲気で神秘的した
以前、「江原啓之が幸運を呼ぶ癒しのスピリチュアルジャーニー」
という番組で実際に、オーラが見える場所
としても紹介されていたそうです
溶岩トンネルの見学をしたあとはキラウェアイキ展望へ・・・