7月4日、独立記念日
今年はたまたま月曜日だったので3連休となりましたが
アメリカでは振替休日という概念がないので
去年はフツーの日曜日が独立記念日だったようです
この日は朝からハーフのゴルフコースへ
ゴルフを習い始めてから初のコース、
ちょっとは腕前があがったかとワクワクしていましたが
最後の奇跡の1ショット以外はしょぼしょぼでした
さて、その後はまたまた買い物
ファッションアイランドで何買おう・・・と色々考えていたら
Mちゃん夫妻に遭遇あまりに考え事をしすぎていたのか、
声かけられてもしばらく気付きませんでした
(結局ファッションアイランドでは何も買わなかったのですが・・・)
独立記念日はあちらこちらで国旗が飾られますが
サウスコーストの国旗は巨大です
実は連日サウスコーストに通った理由は・・・
デパートの食器コーナーで売ってるビレロイ&ボッホは30%OFF
ビレロイ&ボッホのショップではさらにそこから50%OFF
たとえば、、、ニューウェイブのプレート(27cm)が17ドル
でも私がほしい細長い形のものは売り切れだったので
なくなく断念しましたが、
ショップでのお買い得さにはビックリしました
その後はお隣のメトロポイントへ
靴のアウトレットDSW
ココは基本、100ドル前後で買える靴がさらに安くなるお店で
普段はあってもCoach、ColeHaan止まりかな
でも、昨日に限ってはGUCCIが激安
デザートヒルズのアウトレット価格よりもさらに30%OFF
残念ながらちょうど私のサイズが売り切れだったのですが
DSWもちょこちょこチェックする甲斐がありそうです
ラストはLOEHMANNSへ
ココは洋服メインのアウトレット、普段は結局のところ買うことは
少ないのですが昨日は結構な品ぞろえ
BCBGの洋服を2着購入しました~
レシートにこんな文字

普通のショップで買うよりも$181.02も安いって~

レシートにこんなこと書いてあると
余計うれしく感じちゃう~

3連休のお買いものを終えて
と口をそろえて言ったこと


「日本から旅行で来てたらよかったな~」
旅行だったらアレもコレも、と飛びついて買っていたにちがいない

やはりこちらに住んでいる身だと、
旅行の買い物テンションとはやや違うわけで

でも、次回の大きなSALE、
アフターサンクスギビングが今から楽しみです
