久々に感じたこと① | ☆Happy Orange Days☆

☆Happy Orange Days☆

OC生活から10年ぶりのHCMC駐妻へ

5ヶ月ぶりの日本ありがちなキラキラおそらく1ヶ月滞在する間に

しばらくの間忘れていた感動(逆もあると思いますが)や

発見がいくつか出てきそうなので記していきたいと思いますage




★トイレ★


アメリカのトイレは本当にイケてないはぁ

トイレのドアがフルサイズではなく、下が大きく開いていて

今は少し慣れたけどとにかく落ち着きません・・・。




日本に帰ってきて公衆トイレのキレイさ、

そして何よりも音姫+ウォッシュレットに感動っっ!!

しばらく音姫なしの生活に慣れていたので音姫押すのを

忘れて恥ずかしい思いをしないように気をつけないとsss




★車★


今まで日本で免許を持っていなかった私にとっては

車や道路なんて気にして見ることはありませんでしたくるま




実際アメリカで運転してから日本に戻ってきて思ったこと、

右ハンドルを経験したことのない私にとっては

右ハンドルが外車かと思ってしまうほど不思議な感覚キラキラ

(私は助手席、運転はしてないです)




そして、やっぱり道が狭い汗

思わずぶつかるんじゃないかとひやひやしましたハラハラ




STOPサイン、「止まれ」って書いてある・・・

当たり前なんだけど道路に書かれた「止まれ」という

文字なんて今までは印象になさすぎてこれまた新鮮プッ




それから、Yからも聞いていたけど、

公道で80キロ近く出すのに慣れていると、

30キロとかで走っていると後ろからクラクションを

鳴らしたくなるくらいスピードが遅く感じましたあ?




たった5ヶ月だけどなんか昨日はやたら色々なことが

新鮮に感じた1日でしたキラキラ