DIAMOND JAMBOREE | ☆Happy Orange Days☆

☆Happy Orange Days☆

OC生活から10年ぶりのHCMC駐妻へ

Kちゃんと行ってきたダイアモンドジャンボリー晴れ☆




ここはHマートという韓国系スーパーがありますwagon*



Happy☆Orange



野菜が安いし、韓国食材が買えるので

駐在の人も結構活用しているスーパーですgood




そして、このモールの中で一番人気のお店が「85℃ Bakery Cafe」



Happy☆Orange

私はあまりそうは感じないのですが、

アメリカのパンはマズいと奥様たちは言いますそうか…。




ココは台湾系のパン屋さんでアジア人に大人気ありがちなキラキラ
今日はこれでも行列が少ないほうなんだとかびっくり




写真を取ろうとしたら「No Picture!」

と言われたので写真はありませんが

たしかに日本のパン屋に近い味でおいしかったですハート

・・・・なぜ今時「No Picture」なのかしら・・・・




そしてデザートは「Yougurtland」らぶ②



Happy☆Orange


ココはフローズンヨーグルトのお店で

重さで値段が決まるので

トッピングの仕方次第で値段が変わってきますふりふりくん




まずは数種類のフローズンヨーグルトから自分で味を選びますaya


Happy☆Orange

その後、トッピングをかけてレジの前のはかりでお会計sei





私はオーソドックスなフローズンヨーグルトと

チーズケーキ味とオレオクッキー味のフローズンを

セレクトして、アーモンドとキウイとイチゴをちょこっと乗せましたきらきら



Happy☆Orange


自分でつくるとなかなかキレイにできませんがコレで1.5ドル!!

アメリカ人はこのカップに山盛りに作りますが、

もうひとつ小さいカップが欲しい・・・と思うくらいです苦笑




甘いのもいいけど、

フローズンヨーグルトはさっぱりしててデザートにいいGood☆




Kちゃんに色々教わった1日でしたハート