さて、前ブログで神保町に行った話を書きましたが、
なぜ神保町へ行く用事があったか![]()
なぜなら母校「共立女子高校」の文化祭へ出向いたからです![]()
私が母校に足を踏み入れるのは実に何年ぶりでしょう![]()
今回、なぜ文化祭に行くことになったかというと、
去年から、姉が共立の放送部コーチをしていて
行く度に「妹はどうしてる?」と声をかけられるという話を聞き、
久々に先生に会いに行ってみようと思ったからでした![]()
ちなみに姉も私も共立放送部OGです![]()
放送部って何やってるの??って感じですけど
結構当時は番組制作やアナウンスの練習などをして
全国大会常連校だったんです![]()
最近、めっきり常連校に入らなくなってしまった
放送部を立て直すために姉が奮闘中です
この写真は毎日高校に通った景色
皇居近くということもあり、授業中に右翼の車が
走っていくことは日常茶飯事
なつかしの正門![]()
文化祭といえば、女子校には男子がいっぱい来る
っていう一大イベントのはずなのに、
今年からチケット制になり、
かわいそうなことにほとんど男子は見かけられず![]()
まぁ、私たちのときも「3大ブス校」と言われていたくらいですから
あまり男子とは無縁でしたが
相変わらず、まじめな学校で
ここだけ昭和のまま時が止まってるんじゃないかと
感じてしまうほどでした![]()
まぁこれがこの学校のいいところではありますが。
先生たちにも久々に会えて、
卒業してから10年以上経つのに意外と
覚えていてくれるものなんだなぁ~と思いました
姉がいなければひとりで行くことはなかったので
今回高校に行けたのはとてもいい機会でした

