実家で | ☆Happy Orange Days☆

☆Happy Orange Days☆

OC生活から10年ぶりのHCMC駐妻へ

昨日は実家にお泊まりでした家



行くなりおばあちゃんが

「2階がちょっと変わったわよ」と言うので、

見に行ってみると

ご立派なデスクとチェアが置いてありましたきらきら




今までは低い机に正座をして

勉強していたおばあちゃんですが

やはり正座では膝が痛いということで

勉強熱心なおばあちゃんへの両親の心遣いでした花




そんな勉強熱心なおばあちゃんを見習って、

私も今週末のテストにむけてちょっと勉強するか~

と紙に書きながら勉強していたら

母親が心配そうな声で私に声をかけてきました汗




「ねぇ、この文字、憂鬱の鬱・・・」




たしかに私が書いていた紙には

『鬱』の文字がたくさん羅列されていました。




「あの~。。。

別に憂鬱で『鬱』の字ばっかり書いてるんじゃないんだけど苦笑





精油にはたくさんの芳香分子が入っていて、

それぞれ特有の作用がありますひらめき



たとえば

血液やリンパの鬱滞除去作用をもつ芳香分子とか。



その『鬱』の漢字がなかなか覚えられなくて

羅列して書いてたんだけど

母親は何か勘違いしたみたいですsei




アロマテラピーは

植物の香りをかぐことで緊張をときほぐし、

心身ともに心地よい状態へ導いてくれるものなのに

アロマテラピーの勉強して憂鬱になってたら

何の意味もないんですけど~苦笑