筆談ホステス斉藤里恵さんの
ヒューマンドラマを見終えたところです
北川景子好きの私としては見どころダブルでした
「魔女たちの22時」ではじめて斉藤里恵さんをみて
とても印象に残ったのを覚えています。
その後、本も出版されて読んでみたいなぁ
と思っていたところでした
斉藤里恵さんの筆談って本当に素敵な言葉です
「隣に誰かがいるだけで
『憂い』は『優しさ』に変わります」
・・・なるほど~~
『憂』という文字ににんべんを加えると
『優』という文字になってる~~![]()
「辛いのは幸せの途中ですよ」
・・・・ホントだ~~![]()
『辛』という文字に『一』を書き加えると
『幸』という文字になる~~~~っっ![]()
「恋と愛の違い。
『恋』は下に心があるから『下心』
『愛』は真ん中に心があるから『真心』」
・・・・すごい~~~っっ![]()
すごいよ~~~っっ![]()
![]()
と、感動の嵐でした
ますます本が読みたくなりました