Linux初心者の入門と基礎「Btrfs(6)」 | Linux初心者の入門と基礎、Linux大学学長りなっくま先生のブログ

Linux初心者の入門と基礎「Btrfs(6)」

こんにちは!!
Linux大学学長のりなっくまです。

本日の講義をはじめていきます!!
テーマは「Btrfs(6)」です。

Btrfsは、すべての記録データにエラー検出用の情報「チェックサム」を付加しています。
これによって、データが破損していないかを随時チェックできます。

Btrfsではデータが「エクステント」単位で記録され、チェックサムもエクステント単位
に計算、保持されます。エクステントとは、任意の数の連続したブロックのことを言います。

チェックサムは、入出力処理の要所でチェックされ、破損データを見つかった場合、ミラー
されたエクステントが存在していればそれを利用してデータを復元します。