Linux初心者の入門と基礎「Btrfs(4)」 | Linux初心者の入門と基礎、Linux大学学長りなっくま先生のブログ

Linux初心者の入門と基礎「Btrfs(4)」

こんにちは!!
Linux大学学長のりなっくまです。

本日の講義をはじめていきます!!
テーマは「Btrfs(4)」です。

一方Copy on writeでは、元データをいったん別の記録エリアにコピーし、
そのコピーに対して書き換えを実施します。書き換え中も元データはそのまま
残されるため、新しいデータの書き込みに失敗しても確実に以前のデータに
戻せます。新しいデータへの書き換えは、書き込みが完了してから実施
すればよいです。