Linux初心者の入門と基礎「割り込み(2)」 | Linux初心者の入門と基礎、Linux大学学長りなっくま先生のブログ

Linux初心者の入門と基礎「割り込み(2)」

こんにちは!!
Linux大学学長のりなっくまです。

本日の講義をはじめていきます!!
テーマは「割り込み(2)」です。

CPUには多くのデバイスが接続されているにも関わらず、CPUが
持つ割り込み線は1本または2本です。
多くのデバイスでこの割り込み線を共有します。
そのために、CPUに入る割り込み線は直接デバイスにつながっているのでは
なく、一旦「PIC」というLSIチップに接続されます。現在はチップセット
のサウスブリッジに組み込まれています。