こんにちは、


ゼウス・ラーニングパワー
講師Xこと鯨井貴博です音譜



teeコマンド
------
teeコマンドは、
コマンドの実行結果を画面(標準出力)とファイルの
両方に出力する為に使用するコマンドです。



実行結果
-------
ls /etc/ > /tmp/etc.txtのように、
リダイレクトを使用するとファイルに記録されるのみで、
画面には出力されません。

しかし、teeを使えば画面にも出力出来ます。

$Linux(LPIC)研修といえば、ゼウス・ラーニングパワー-tee1

$Linux(LPIC)研修といえば、ゼウス・ラーニングパワー-tee2