どうも、


mkdirコマンド
-------
mkdirコマンドは、make directoryの略で、
ディレクトリを作成するコマンドです。
以下のコマンドオプションが代表的なものです。
-p:再帰的にディレクトリを作成する
-m:権限(パーミッション)を指定する



実行結果
-------
[root@ForXWindow test]# mkdir directory1
[root@ForXWindow test]# ls
directory1

[root@ForXWindow test]# mkdir directory1/directory2/directory3
mkdir: ディレクトリ `directory1/directory2/directory3' を作成できません: そのよ うなファイルやディレクトリはありません

⇒上記のように、通常は多段でディレクトリを作成することを出来ませんが、
  「-p」を併用することで作成が可能となります。

[root@ForXWindow test]# mkdir -p directory1/directory2/directory3