Linux、始めました。

Linux、始めました。

自分用のメモです。

Amebaでブログを始めよう!
Android Studio

$ sudo apt-get install lib32stdc++6
$ ./android-studio/bin/studio.sh

参考
http://qiita.com/TsutomuNakamura/items/ef4aeec32cdaaf9105cc
http://hiroom2.jimdo.com/2015/09/26/ubuntu-14-04%E3%81%ABandroid-studio%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%99%E3%82%8B/

- - - - -

  このLinuxシステムはサポートが終了するため、このパソコンでは間もなく
  Google Chromeのアップデートが受信されなくなります。

- - - - -

最近、Google Chromeを開く度に、こんなメッセージが出ているから、
何なんだろうと気にはなっていましたが、ずっとそのままにしていました。

32-bit版LinuxのGoogle Chromeのサポートが2016年3月に終わるんですね。
あらら・・・

参考
https://groups.google.com/a/chromium.org/forum/#!topic/chromium-dev/FoE6sL-p6oU




Android-x86 4.4-r3のインストール後に
自分でインストールしたアプリの一覧です。

※[設定]→[アプリ]→[ダウンロード済み]
 にあるアプリの一覧



- - - - -



(01) ドライブ

(02) 超便利アンインストール

(03) 日本語106/109キーボードレイアウト

(04) 日本語フルキーボード For Tablet

(05) Adaptive Rotation Lock (Free)

(06) Dropbox

(07) Exel

(08) Fake GPS

(09) feedly

(10) Goole Play ストア

(11) Goole Play 開発者サービス

(12) K-9 Mail

(13) ListMusic

(14) Ms FolderNote Free

(15) radiko.jp for Android

(16) Raziko

(17) Super tool box 10+

(18) Xodo Docs

(19) Y!スマホ最適化ツール

(20) Y!ブラウザー

(21) Yahoo!ファイルマネージャー

(22) YouTube




(01) ドライブ
(06) Dropbox


「ドライブ」は「Googleドライブ」のこと。
Googleドライブはプリインストールだったが、アップデートすると、この一覧に表示されるようです。
Dropbox、Googleドライブのどちらか一方でも、これといって困らない。





(02) 超便利アンインストール
(19) Y!スマホ最適化ツール


「Y!スマホ最適化ツール」は多機能で、その一つに「アプリ削除」がある。





(07) Exel
(14) Ms FolderNote Free


オフィスアプリはMicrosoft製のWord、Excel等がある。
Word、Excelでファイルを編集したい時はoutlook.comにログインする必要があるので、オフラインでは不便。

Ms FolderNote Freeはワードアプリ。
ファイルをフォルダーに入れて整理できる。





(12) K-9 Mail


受信メールのリストは、2ペイン表示の左側に
各メールを一行ずつの一覧表示できる。(宛先→件名→本文一行目)





(15) radiko.jp for Android
(16) Raziko


Razikoを利用するには、radiko.jp for Androidをインストールする必要がある。





(18) Xodo Docs


PDF viewer
見開き2ページは、「偶数ページ→奇数ページ」「奇数ページ→偶数ページ」のどちらでも可。
見開き2ページは、画面ぴったりになるように表示できる。






Android-x86 4.4-r3のインストール後に
自分でインストールしたけど、アンインストールしたアプリの一覧です。

※20151227→20151231の間に、アンインストールしたもの



- - - - -



キャッシュ削除


CCleaner


Japan Wi-Fi


Zapper タスクキラー



久しぶりにUbuntu Desktop 14.04.3 LTS 32-bitをインストールした。
すっかり忘れていたので、簡単な作業メモ。

①dynabookのBIOSの起動は、F2

②setup.shの実行は
 ./setup.sh ( ./ が必要)
Android-x86 4.4-r3で「開発者向けオプション」がないときは・・・

  設定
→ ビルド番号
→ 連続でクリック
→ 「開発者向けオプション」がアンロックされる

参考
http://ht-deko.com/aspireone/44rc2.html
http://mobile.k05.biz/e/2012/06/android-locatiom.html
Android-x86 4.4-r3のインストール後に
自分でインストールしたアプリの一覧です。

※[設定]→[アプリ]→[ダウンロード済み]
 にあるアプリの一覧



- - - - -



キャッシュ削除

超便利アンインストール

日本語106/109キーボードレイアウト

日本語フルキーボード For Tablet

Adaptive Rotation Lock (Free)

CCleaner

Goole Play ストア ※自分でインストールした記憶がないが・・・

Goole Play 開発者サービス ※自分でインストールした記憶がないが・・・

Japan Wi-Fi

Y!ブラウザー

Zapper タスクキラー



- - - - -
ノートPCにAndroid OSをインストールしました。

そのときの作業の、ざっくりとしたメモです。

一ヶ月も過ぎれば、すっからかんに忘れているでしょうから・・・



- - - - -



■作業環境

Android OS:

2015-07-17: The Android-x86 4.4-r3 released (the third stable release of kitkat-x86).
http://www.android-x86.org/



ノートPC:

Let's Note CF-R6
http://panasonic.jp/pc/p-db/CF-R6MW4AJR_spec.html



- - - - -



■OSのインストール



(1)パーティション

パーティションの切り方がよくわからないので
Create/Modify partitions
で全てをDeleteして
sda1の一個だけにした



(2)boot loader

GRUBはインストールした
GRUB 2 (UEFI)はインストールしなかった



(3)システム領域の編集するかどうか

Noにした



(4)インストールにかかる時間は10分程度。



- - - - -



■インストール直後の物理キーボードの配列

インストール直後、ノートPCの物理キーボードの配列は
「日本語」でなく「英語」になっている。
@ _ の入力におろおろするかも・・・
キーボードの刻印通り押しても @ _ は違う文字になってしまう。

「英語」配列では・・・

@ は「Shift」+「ふ」
_ は「Shift」+「ほ」



- - - - -



■OSのインストール後に、インストールしたアプリ

(1)日本語106/109キーボードレイアウト
(2)日本語フルキーボード For Tablet
(3)Adaptive Rotation Lock (Free)
(4)その他色々



- - - - -



(1)日本語106/109キーボードレイアウト



アプリを反映させるには・・・

  「設定」をクリック
→ 「言語と入力」をクリック
→ 「物理キーボード」欄の「AT Translated Set 2 keyboad」をクリック
→ 「キーボードレイアウトの変更」をクリック
→ 「日本語」に「レ」のチェックを入れる

  ※「日本語」 「日本語(Ctrl-CAPS交換)」 「日本語+Home」の三種類あるが、「日本語」を選んだ。



(2)日本語フルキーボード For Tablet



アプリを反映させるには・・・

  「設定」をクリック
→ 「言語と入力」をクリック
→ 「キーボードと入力方法」欄の「日本語フルキーボード For Tablet」に「レ」のチェックを入れる

  デフォルト
→ 「日本語フルキーボード For Tablet」に「●」のチェックを入れる



単語登録するには・・・
(予測変換のリストに追加するには・・・)

  「設定」をクリック
→ 「言語と入力」をクリック
→ 「キーボードと入力方法」欄の「日本語フルキーボード For Tablet」のタイトル右横の「≡」をクリック
→ 「OPENWWN」欄の「辞書編集」をクリック
→ 単語を登録する



(3)Adaptive Rotation Lock (Free)

参考
自動なのに勝手に切り替わらない縦横表示切り替えアプリ Rotation Lock Adaptive (free)
http://androidapps.sara2jp.com/2015/02/rotationlockadaptive.html



(4)その他色々

その他お好きなアプリをどうぞ。


- - - - -

Ubuntu14.04でGYAO!を再生するには・・・

 Chromeを起動
→画面右上の「≡」のアイコンをクリック
→「設定(S)」
→「拡張機能」
→「他の拡張機能を見る」
→「User-Agent Switcher for Chrome」を「CHROMEに追加」
→GYAO!のHPを開く
→画面右上のUser-Agent Switcherのアイコンをクリック
→下の(1)(2)(3)のどれかに設定すればGYAO!の再生できる

(1)「FireFox」→「Windows Firefox 33」
(2)「FireFox」→「Mac Firefox 33」
(3)「Safari   」→「Mac Safari 7」

参考ページ
http://zorinos.seesaa.net/article/419913981.html

- - - - -

以前、FirefoxでGYAO!を再生するために

Firefox版のUser-Agent Switcherで設定しましたが

Firefoxの方は、自分自身であれこれ書き込む必要があり

何だか面倒だなあと感じていましたが

今回のChromeの方は、クリックだけで済むので

ずいぶん簡単ですね。
- - - - -

 Ubuntu 15.10
 日本語入力の設定

- - - - -

Ubuntu 15.10をインストールすれば
fcitx-mozcもインストールされているが
初期設定では日本語入力の設定そのものは何もされていないので
fcitx-mozcとか、ibus-anthyとか、自分で設定する必要がある。

例えば、fcitx-mozcにするなら・・・

■mozc

 画面右上の「キーボード」のアイコン
→現在の入力メソッドの設定
→mozcを追加、「キーボード-英語」を削除

※「現在の入力メソッドの設定」のときに、fcitxのGUIがないと怒られたので
 sudo apt-get install fcitx-config-*

 fcitx-config-*は3つあるけど、何をインストールすれば良いのか知らないので
 とりあえず「*」で全てインストールした。

■fcitx

 画面右上の「歯車」のアイコン
→システム設定
→言語サポート
→fcitxを選択

■参考ページ

https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/JapaneseEnvironment/Fcitx#Ubuntu_15.10.2BMGdl5Wcsip4wTFFlUpswZzBNMGowRA-

フォントの追加

↓に入れる。要Root権限。
/usr/local/share/fonts/

参照ページ
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Desktop/InstallFont#A.2BYktS1TBnMKQw8zC5MMgw.2FDDrMFkwiw-