日経平均 30年半ぶり3万円台! | 年金オヤジの競馬とFXの日記

年金オヤジの競馬とFXの日記

61歳から年金生活開始です!

15日の東京株式市場で日経平均株価が取引時間中に一時3万円を超え、1990年8月以来30年半ぶりの高水準をつけましたびっくり

 

塩漬けだったラウンドワンも買値まで戻したのですべて売却しましたニコニコ

 

 

 

2020年1月16日 1,048円 200株 買い(NISA)

2020年1月27日 1,043円 100株 買い

 

↓ 約1年間の塩漬け

 

2021年2月15日 1,100円 300株 売り

 

 

売却益 16,100円

配当  5,594円

貸株金利 88円

 

せっかくもらった株主優待ですが、こういうご時世なので利用する機会がありませんでしたガーン

 

 

今日はりそなホールディングスも100株だけ売却(+2,500円程度)

残り100株は株主優待目的で永久保有ですあせる

 

株主優待でりそなポイントが付くのと、予想配当利回りも5.42%なのでお得です(@^^)/~~~