オークス 枠順確定 | 年金オヤジの競馬とFXの日記

年金オヤジの競馬とFXの日記

61歳から年金生活開始です!

オークスの枠順が確定しました馬

 

 

毎週毎週当たりませんが性懲りもなく傾向を探っていきます目

 

【過去10年の成績と配当】

 

たまに荒れますが、全体的には堅めからやや波乱といった感じでしょうか。

ここ4年は1番人気が1着となっています。

 

 

【人気別】

 

1番人気は勝率50%、連対率70%、複勝率80%と優秀ですグッド!

10番人気以下は2着が1頭のみで大穴は狙えません汗

 

 

 

【枠順】

 

内外の有利不利はありませんが、3枠、4枠、6枠に連対馬がいません。

5枠は問題ないのでたまたまでしょうはてなマーク

 

 

 

【前走着差】

 

1秒以上負けは26頭いますが、馬券圏内に入ったのはアドマイヤミヤビ(前走桜花賞2番人気12着)とルージュバック(前走桜花賞1番人気9着)です。桜花賞で人気になるような馬でなければかなり厳しそうです。

 

 

 

【キャリア】

 

キャリア2戦で馬券圏内にきた馬はいません。

人気になりそうなデゼルには不安なデータですあせる

 

 

 

【前走初角位置】

 

前走3番手以内の馬は45頭いて、1着1頭、3着4頭と厳しい感じです。

前走5番手から10番手ぐらいの差し馬が有力です。

 

 

 

【前走上がり3F】

 

1着馬11頭のうち前走上がり3位以内の馬が8頭もいます。

早い上がりのつかえる差し馬が有力です。

 

 

 

【生月】

 

5月、6月生まれに連対馬はいません。

そこそこ人気になりそうなミヤマザクラとウインマリリンが該当します。

 

 

 

【馬体重】

 

420kg未満や480kg以上には1着馬がいません。

今年該当しそうなのはスマイルカナぐらいでしょうか。

 

 

 

【人気薄(6番人気以下)で3着以内になった馬】

 

6番人気以下で馬券に絡んだのは8頭、内7頭が前走3着以内です。

 

フローラSで3着以内、桜花賞を人気で負けた馬で当日人気にならなければ狙ってみる価値がありそうです。

 

昨年のカレンブーケドールは前走スイートピーS1着ですが、それまでのスイートピーS組の成績が0-0-0-17でしたので人気にならないのもわかります。

 

 

1番人気はデアリングタクトが予想されますがキャリア3戦でオークスを制したのは過去2頭のみですのでどうなることでしょう(@^^)/~~~