最悪のスタートを切った1月に続いて、2月はさらに
そして3月はさらにさらに
【株】
売買損益 +11,000円(すかいらーく)
配当 +7,889円(マクドナルド)
貸株金利 +2,414円
※含み損益 +11,770円
日経平均が10.5% 含み益は277,340円→11,770円 大幅に
一時含み益が含み損になりました
コロナウイルスの影響がここまで大きくなるとはだれも予想しなかったから、今このような状況になっているのでしょう
株は現物しかやらないのでひたすら回復を待つだけです
【FX】
-12,264円
1月-68,770円、2月-17,868円、3月-12,264円とマイナス幅は徐々に少なくなっているのがかすかな希望です
3月は29日までの+40,000円を30日、31日の2日間で溶かしてしまいました
負けの原因はルール違反
優位性のあるルールは確立したので、あとはひたすらルール通りに実行するのみです
【競馬】
投資26,200円 回収18,210円 収支-7,990円
最大の難関と思われる競馬
やはり難しい、でも諦めない
会社を退職して丸3年が過ぎ、3月から4年目突入
FXはやや焦り気味
もっとゆっくり、のんびりと(@^^)/~~~
株は基本的に現物(買い)のみなのでコロナが収束しない限り回復の見込みがありませんあせる
FXと競馬で少しでも取り戻せるよう頑張ります(@^^)/~~~