朝日杯フューチュリティS 考察 | 年金オヤジの競馬とFXの日記

年金オヤジの競馬とFXの日記

61歳から年金生活開始です!

今週は朝日杯フューチュリティSです馬

 

昨年は牝馬グランアレグリアが断トツの1番人気で3着に敗れました汗 

阪神に変わってからの過去5年の結果からレース傾向を探っていきますひらめき電球
 

【過去5年成績と配当】

 

ガチガチの年もありますが、そこそこ荒れている感じですあせる

 

 

【人気別成績】

 

10番人気以下が3頭も馬券に絡んでおり穴馬探しが楽しみです。

 

 

【枠番】

 

阪神の外回り1600mなので基本的にさほど有利不利はなさそうです。

 

 

【前走着差】

 

負けていても0.5秒まで、それ以上の負けは馬券に絡んでいません。

 

 

【前走上がり3F】

 

前走上がり3F2位までが優秀ですが、対象となる馬も多そうです汗

 

 

【キャリア】

 

キャリアは最大で4戦まで、5戦以上は圏外です。

 

 

1番人気は2戦2勝のサリオスでしょうかはてなマーク

2戦とも上がり最速で前走のサウジアラビアロイヤルカップで負かしたクラヴァシュドールが阪神ジュベナイルフィリーズでは3着でした。

 

他の無敗馬はタガノビューティーとレッドベルジュールの2頭でともに2戦2勝。

 

タガノビューティーは2戦ともダートなのではてなマーク

 

レッドベルジュールは2戦とも上がり最速で、前走はデイリー杯2歳Sビックリマーク

 

 

サリオスは鞍上が誰になるか気になるところです(@^^)/~~~