第20回チャンピオンズカップ 考察 | 年金オヤジの競馬とFXの日記

年金オヤジの競馬とFXの日記

61歳から年金生活開始です!

今週から中山・阪神・中京開催に変わり、日曜日には中京で第20回チャンピオンズカップ(G1)が行われます馬

 

過去5年の結果からレース傾向を探りますひらめき電球

 

 

【過去5年成績と配当】

 

過去5回で3連複は4回が万馬券、3連単はすべて万馬券で10万馬券が2回、平均でも132,220円と荒れ気味ですあせる

 

 

 

【人気別成績】

1番人気は連対率60%でそこそこです。7番人気~12番人気が狙い目で13番人気以下は馬券に絡んだことがありません。

 

 

 

【枠番】

内よりの枠が有利です。

14番~16番から馬券に絡んだ馬はいません。

 

 

 

【レース間隔】

3週以上の間隔があれば良さそうです。

 

 

【年齢】

7歳以上はやや苦戦しています。

 

登録馬ではウェスタールンド、カフジテイク、キングズガード、ミツバが7歳以上です。

 

 

【斤量増減】

斤量減の馬より斤量増の馬のほうがよさそうですが2kg以上増は厳しそうです。

 

 

【前走4角位置取り】

前走4角での位置は10番手以内、10番手より後ろでは厳しそうです。

 

登録馬ではカフジテイク、キングズガード、テーオーエナジーが厳しそうですはてなマーク

 

 

【前走着差】

前走着差は1秒以内が基本で最大で1.4秒です。

 

登録馬ではアナザートゥルース、インティ、テーオーエナジー、ミツバが厳しそうですはてなマーク

 

 

【ニックス】

過去5年分なのでまだ何とも言えないので参考程度に。。。

 

 

2年前はゴールドドリームが8番人気で1着、コパノリッキーが9番人気で3着とG1馬なのに人気がなくて高配当はてなマーク

 

今年もメンバーが揃って楽しみなレースです(@^^)/~~~