秋華賞 考察① | 年金オヤジの競馬とFXの日記

年金オヤジの競馬とFXの日記

61歳から年金生活開始です!

今週は秋のG1第2弾秋華賞です馬

 

過去の結果から注目馬を探していきます目

 

【過去10年結果】

 

過去10年の馬連平均配当は1,642円で比較的堅い決着となっています。

高配当を狙うのであれば3連複か3連単でしょうか。

 

私は基本的には馬連・ワイドだけなので見送りとなりそうです汗

 

 

 

【ニックス】

 

父か母父のどちらかはロイヤルチャージャー系が基本です。

出走馬のほとんどが該当しますが、人気になりそうなクロノジェネシスはナスルーラ系×ニアークティック系で、過去10年では1頭もいませんはてなマーク

 

 

【前走上がり3F】

 

前走上がり3F3位以内の馬が20頭と速い上がりの脚をもつ馬が優勢です。

 

 

【レース間隔】

 

4週(ローズS組)が圧倒的に多く、オークスからの直行組は昨年のアーモンドアイ1頭のみです。

今年は、クロノジェネシス、コントラチェック、シェーングランツの3頭がオークス直行です。

 

 

本日はここまで(@^^)/~~~