競馬日記 11/24(土) | 年金オヤジの競馬とFXの日記

年金オヤジの競馬とFXの日記

61歳から年金生活開始です!

本日のウマニティ予想

d722565f71d8f99b6241b5070acdce08_f3d7c7e5b9c3c33
 

本日の購入馬券 1レース購入で的中なし -1,200円

 

【レース回顧】

東京12R 芝1400m シグナライズ(5番人気)

指数2位で5番人気。

当コースは初も種牡馬実績から問題なし。騎手が初騎乗なのが不安材料。

結果、直線追込むも頭差4着ガーン

 

【明日の重賞】

≪第38回ジャパンカップ≫

5f0605521eebc5355a73d63ec3d149ee_a3317be0313b615

距離2400mは指数対象外なので参考程度。

過去10年データからは

・前走4角4番手以内同士のワンツーはなし

・前走初角1番手の連対なし ⑭⑧キセキ

・前走上がり3F3位以内の馬が連対(8回)

・前走0.8秒差以内 ②④⑤⑦⑫⑪スワーヴリチャード

・7歳以上の連対なし、6歳の連対は1頭のみ ④⑦⑨シュヴァルグラン

データクリアは①③⑥⑩⑬の5頭

 

 

≪第63回京阪杯≫

4713941ec9e73fa9c04ea6c6f11e4402_91b78e90c6fa747

指数がバラバラでまとまりがなく荒れる予感はてなマーク

短距離戦はKT指数とJRA指数の両方が良い馬が好走することが多いが、1番人気のダノンスマッシュ以外は該当馬がいない。

ダノンスマッシュを軸にしたいところだが、過去10年で間隔10週以上の連対馬はいないあせる

KT指数の上位3位とJRA指数の上位3位までの5頭ボックスはどうでしょう(@^^)/~~~

 

 

 

via 競馬と株・FXの生活
Your own website,
Ameba Ownd