【レース回顧】
京都7R ダート1400m アドマイヤロマン(7番人気)
指数3位で当コース0-1-0-1、京都実績も1-2-1-3と悪くない。
スタートが良すぎて先行争いに巻き込まれる感じ。すぐに控えるも最後の直線で後方からの馬に差され4着
東京7R ダート1600m ゴールデンタッチ(4番人気)
指数3位で東京コースは初。指数と相性が良い東京D1600mなので勝負レースだったが直線ばててしんがり負け。終わってから馬体重-20kgに気づくという失態(前走は+22kgで好レース)
東京11R 芝1800m 毎日王冠 サウンズオブアース(10番人気)
昨日書いた通りでやはり厳しかった。展開も先行有利で向かなかったし仕方ない(^^;)
指数2位のハルクンノテソーロ(6番人気)が軸のところだが、東京D1400mの成績を考慮して指数4位のアフターバーナーを軸に。
結果アフターバーナーは8着、ハルクンノテソーロは2着で、馬連12,280円、ワイド2,470円、750円を逃した
データを信じて単純にルール通りに買うようにしよう(@^^)/~~~
【東京競馬場成績】