権利落ち日 | 年金オヤジの競馬とFXの日記

年金オヤジの競馬とFXの日記

61歳から年金生活開始です!

本日9月の権利落ち日で保有株を全部売却しました。

(購入は7月2日~9月7日)

配当と株主優待ゲットですOK

 

野村HD 300株 533円→546円 予想配当利回 3.53%

東レ  500株 873円~874円→886円 予想配当利回 1.93%

ゼビオ 200株 1,615円→1,643円~1,644円 予想配当利回 2.15%

朝日放送 100株 801円→825円 予想配当利回 2.48%

パナソニック 100株 1,314円→1,359円 予想配当利回 2.23%

 

一時はマイナス時期もありましたが、権利落ち日までにすべてプラスになってくれましたグッド!

ゼビオと朝日放送は株主優待もありがたいですニコニコ

 

銀行金利に比べれば配当利回のほうがはるかにいいですが値下がりのリスクもあるので汗

次は12月の優待銘柄探しですが、その前にヴィレッジヴァンガード(11月優待)が順調に上がってくれるの祈りますアップ

 

 

優待銘柄(優待利回り9.3% 10,000円相当)で権利落ち日には平均50円は下がるので、それまでに100円以上はプラスであってほしいです(@^^)/~~~