☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚
出だしを大分書いていたのに、間違えて全消去。。悲しすぎる。
2回に1回はやってるよな、私・・・orz
さて、気を取り直して!
69の日書くヨー!!
去年、晴れて夢烏の端くれになってから初めての『ムックの日』!!
きっと今年も何かあるに違いないと思って、早々に職場に休み希望を出していた私。
お出かけ三昧な日々だったので、ちょこっとだけ気を遣って家事をしてから出かける。
予定では5時には会場に着く予定だったのに、そんなこんなしていたら遅くなってしまった(´Д`)
メールでたくさんお話させていただいていたYさんとお会いする約束をしていたのに、結局新木場に着いたのは5時半前。。スミマセンでした。。
少しの時間でもお会いできて嬉しかったです♪これからもよろしくお願いします~( ´艸`)
メールの印象どおりの可愛らしいお方でした☆夢烏さん可愛らしい方が多くて目の保養になるのぅ。
Yさんにご挨拶が終わったころ、相方ちゃんご一行と合流☆
1700番台だったため、余裕を持って会場内へ。
すでに人人人。。。
YUKKEとたつろーの間くらい、フロアの後ろに位置どり完了。
久々のハコLIVEのカオスな雰囲気と若くみなぎる夢烏サンたちの熱気で、一気にテンションあげぽよ~!!
下手のDJブースでDJさんが皆を煽る!それにあわせて下手側は大盛り上がり♪
みんな若いなぁ、と思いつつ、「キャンドルさんすごいね!」なんて相方ちゃんが言うもんだから、
「えっ?キャンドル・ジュン!?((((゚д゚))))」って、なった情弱な私。
それなんて広末ww申し訳ないwwwww
なんてことをしているうちに暗転
( )キ…( *゚)キタ!( *゚∀)キタ!!(*゚∀゚*)キタ━━!!!
時計は見てなかったですが、あんまり押してなかったと思われ。
USTもあったし、時間通りに開演♪
逹瑯が「ケミカルな流れでマニアックなパレード」ってツイートしていたように、
SEはChemical Parade♪♪
暗転と同時に引き寄せられるように前方へww
2柵目の6列目くらいに安定しました。
今日は行かない!って思ってても、どうしても体が反応してしまうパブロフ状態wwワンワンッ
にしても、この開演時のフラッシュは白い光が激しく点滅するポケモンショック仕様orz
しかも結構長くて、やめてくれ~(´Д`)って感じになったw
この日の衣装:
逹瑯→赤いヴィヴィアンの衣装。日武1日目と一緒だったけど、サングラスはなし。
YUKKE→日武1日目と一緒。頭のゴミキラキラはなしw
ミヤ→黒のジャケットに赤いパンツ(2日目の衣装?)襟元から赤い内襟が見えてた。
SATOち→白シャツ、黒ベスト、えんじのパンツ?(当日の私もメモには「ピン」って書いてあるけど、何だコレ?ww)
1.フォーリングダウン
ここでミラーボール登場☆大分低いところまで降りてきてビックリ。
少し前に出た、斜め下くらいにいたので、見上げるとすぐそこにって感じだった。
UST画面に映るようになのかな?
夢烏たちの挙げる手に届きそうな感じ。この狭さにムックの本領が発揮される予感((o(´∀`)o))ワクワク
2.チェインリング
3.友達が死んだ日
ををを~!ココで旧曲が来るのか!
しかもこの2曲!!
好きだけど、転調・ノリ方にまだついていけず(´Д`υ)))ポリポリ
4.ケミカルパレードブルーデイ
みなさん、逹瑯の手にご注目いただけましたか??
「3度目」の『3』を右手で作って、指と指の間にマイクを挟むとゆう。
*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)エエェェ
なにちょっと、ステキすぎるんですけど!?
それなんて、MH5!←マジで鼻血出る5秒前でしたww
5.オズ
6.A.
カルマの中でも哀愁漂うこの曲は大好き(・∀・)
「例えば今日が何時かの答えだろう?」
「ちっぽけだった憧れの上に立って」
社会人として自分で選択を重ねてきたのに、自分に責任があるのに、
現実と理想との葛藤でくじけそうだった時、
この曲を聴いて励まされてた最近。
優しく、でも力強く響く逹瑯の歌声で肩の力が抜けていった気がする。
~MC①~ 逹瑯
ムックで~す!
マニアックなパレードが進んでますけどね…ゴニョゴニョ
(左手につけていたジャラジャラしたブレスレットを外そうとして手間取る///)
これ取りたいんだけど、取れないんだよね・・・(やっと取れた)
こんな感じで新旧交えていきます!!楽しんでいってね!
7.五月雨
8.ガーベラ(赤い照明がステージを包んで、きれいだった)
9.誰も居ない家
この辺はもう、聴き入ったり、暴れたり忙しかったww
小さいキャパ&69の日だからこその盛り上がりが体の奥までビシビシ届いてきた!
あ~、早くもっと自然に曲についていけるようになりたいのぅ(´Д`)
私ももっと暴れたい!!とウズウズww
10.幻燈讃歌
bassから始まるイントロ。
耳が残念なコなのでwwダイレクトにbassの音が届いてくるのが気持ちかった(*´Д`)
掻き立てるようなプレイがすき♪
間奏では対照的にギターが響く。
2つの弦楽器が1つの曲を違った形で表現するのが面白い。
11.どしゃぶりの勝者
この曲を聴いて、昔の歌にも今の想いが詰まっているんだなって思った。
進化、と感じた変化をこの曲で改めて感じた。
歌い方やプレイが変わっても、昔の彼らを経て今がある、ってね♪
12.アイアムコンピューター
みなさん、ここも逹瑯の手にご注目いただけましたか??
あとはリーダーのコーラスにも要注目ですね!テストに出ますよ!c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
全力のリーダーは圧巻でした!
13.暁闇
14.溺れる魚
朽木の灯の流れを予習しといてよかった(´∀`)
しかし、アコギがセットされたときにすぐ分かんなかったorz
まだまだ精進します。。
にしても、bass弾いてないときのYUKKEが体の後ろに手を回してて、朝礼の「休め!」みたいな姿勢になっててかわいかった(◎∀◎)ドヤ
静かに逹瑯の声が広がっていくのは鳥肌もんだった。
15.こもれび
~MC②~
逹瑯:「ムックでーす!
新木場COASTは好きで、ここでカルマやったら絶対カッコいいと思ってたんですけど、機会が無くて。
出来ると思ったらこんな感じになってますw
今までLIVEで聞いた事内局もあると思うけど・・・」
夢烏「ない!」
逹瑯:「ホントに!?(驚き
結構きてたんだね。いいねぇ。」←嬉しそうww
「これからも、知らないって曲に出会わないかもしれないけど(?)まだいけんのか~?」
夢烏:(リアクションいまひとつ)
逹瑯:「あげぽよ~?\(^o^)/」
夢烏:「あげぽよ~\(^o^)/」
そして、あげぽよすること数回w
16.ファズ
ハーモニカ萌えw
横とびのダンスもかわゆ。
17.夢死
完全崩壊www
なんかもう、モッシュに巻き込まれてたのっしーーーー!!!!
ここだけじゃないけど、肩車が整然と上がって、いっせいにダイブ!!!!
盛り上がり方のクオリティぱねぇ\(^o^)/
ダイブは賛否両論だけれど、私は靴脱ぐとか配慮してくれれば気にならないので、
すごい楽しかった♪♪前柵が羨ましくもありつつw汗だくww
この辺で銀テが飛んだかな?2つGETできたので、一つはお隣にいて取れなかった方におすそわけ☆
喜んでいただけてよかった(´ω`)
18.前へ
この曲も凄く好きなので、聞けて嬉しかった。
正直、歌詞的にUST配信はまずいんじゃないのかと思ってたのでww
聞けるとは思ってなかった~。
ドラム音のアクセントも好きだし、さすがSATOち。
かっこよかった~♪
19.咆哮
20.リブラ
去年のNHKホールで聞いて号泣した曲。(ノд<。)゜。
どんどん高みに上っていくように伸びる逹瑯の声がすごくきれい。
逹瑯の芯のある歌声を、各楽器の音色で肉付けしているようで近くで聞くと圧巻だった。
また泣いてしまった(ノд<。)゜。
<アンコール>
うぬぬ。気付けば2柵目2列目におりましたとさw
逹瑯より、次に出るLIVEのご案内あり。
T:「昔はよく、LIVE中に次のLIVEの発表してたんだけど、最近は終わってからバーンバーン!って出るから、最近はそういうのないよね。・・・ムック、サマソニに出ます!」
夢:「(東京・大阪)どっち~!?」
T:「詳細は13日?に出るからww」
Y:「ゆっけでーす(◎∀◎)」また右手ポリポリww
「今年はMUCC総選挙で、皆さんのおかげで4位になることができましたて、下手の位置を獲得する事ができました。来年はセンター獲れるように頑張ります!」wwwww
T:「今日は全国各地で総選挙やってますからね。新木場ではMUCCですから。」
T:「じゃあ、リーダー」
M:「ヴォォイ!」
夢:「ヴォォイ!」
M:「ココ最近、何曲ぐらいやってるか数えてみたんだけど・・・」
T:「凄い事にやってるよ!ケミカルパレードの後半から海外とかもちょこちょこやってたんだけど、その辺から流れがおかしいんだよ!で、何曲ぐらいやってんの?」
M:「いや、数えてないんだけど」←
T:「えっ?数えたって言ったじゃんww」
M:「いや、きっと69曲ぐらいあるんじゃねーかなと。長年やってると曲が増えちゃって増えちゃってwまた、来年もすごいことになるから。みんなが来てくれるからできるわけで、こういう機会をくれたみんなに感謝ですよ。ありがとう。」
このありがとうのとき、顔をあげたミヤの視線がちょうど自分のいるほうに飛んできて、最高にかっこよかった。超絶訛ってたけど、そんなことを真顔で言えちゃう甘党リーダーが大好きなんだよなぁ、チクショウ!!
T:「じゃ、次の曲・・・」
S:「ちょっとちょっと!!今日は1曲1曲ににめちゃめちゃ込めたよ。『溺れる魚』って途中であったでしょ? あれでかなりキてたからね。もう、いつ死んでもいいくらい。」うん、確かにおぼれそうだったw
S:「今日何の日か知ってる?今日は」
T:「(ロックの日)でしょ?」←なんて言ったか覚えてないorz
S:「えぇ?あぁっ・・・」焦るSATOちww
T:「あとジョニー・デップの誕生日でしょ?」
S:「そうなのっ?」
T:「ドナルドもだよ。ドナルド・ダック!!」←かなり推してた。ナゼww
的なw楽屋にいるような会話が繰り広げられて、次曲突入!
21.水槽
22.ジレンマ
・・・メモに\あげぽよ/って書いてあるんだけど。ナニコレ?一体wwwwww
でも、やっぱりテンションは上がったらしく、いいな、前柵・モッシュって書いてある(・´艸`・)・;゙.、ブッ
23.蘭鋳
肩車乱立!楽しそすぎる!!(◎∀◎)!!
肩車の合間から見えるYUKKEが笑ってる~~♪
行く!私も行きたい!!って思ってると、背後から同志が登場w
柵の切れ目が良く分かってなかったんだけど、押してくれたおかげでぽぽぽぽーん\(^o^)/と前にいけましたw
あの時はじいちゃった人ごめんなさい。。
そして、モッシュ参戦!
gyahaha!いやっふー三ヾ(*´ω`)ノ゙ ウッヒョヒョ♪
楽しすぎるww
人生で初めてダイブを流すお手伝いをしたり、ぐるぐるぐるぐる回ってみたり、思う存分暴れてみました☆
カウントジャンプのところでは、人が多くてちゃんと座れなくてオロオロしてたら、周りの夢烏サンが声をかけてくれて、バーにつかまりながら何とか座ることができました♪
いざ飛ぶ時も、「大丈夫?」って引き上げてくれて、嬉しかったw
夢烏さんの優しさプライスレス!
24.フリージア
最後はしっとりと。
逹瑯のロボットダンスのような動きがカッコいい。
会場全体を包むような、いわゆる新しいサウンドで69の日を締めくくった。
私はこの表裏一体の世界観がすき。
絶望と希望と孤独とぬくもりと。
全部包み込んでくれる包容力が今のムックにはあるんだなぁ。
最後は身を委ねるような感覚で終了。
最高のムックの日でした。
人生初のデスヴォ機能を発動しちゃうくらいにww
でも、全員良すぎて、叫んでるうちに訳分かんなくなって、、
「ムックー」って叫んでしまった( ゚∀゚)アハハ
そして、この日発表されたサマソニには、熟慮の結果、今回は参戦しない事になりそう。
高いし・・・暑いしw
そのお金があれば、今後開催されるであろう?ツアー等々の資金に当てようかと。。
ぐぬぬ、終わったばっかだけど、次が楽しみ♪
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚